この公募は締切済みです
俳句・川柳コンテスト 商店街魅力発信事業



- 締切日
- 2021年11月30日(火)
- 主催者
- 浅草国際通り商店街連合会
- 賞
- グランプリ1句 5万円/準グランプリ1句 2万円/特選3句 1万円/佳作10句 5千円
- 応募資格
- 資格不問
この度、奥の細道「矢立初めの地」である荒川区南千住地区5商店街と、川柳発祥の地である台東区の浅草国際通り商店街連合会で「俳句・川柳コンテスト」の作品を募集いたします。 前回の応募総数は俳句617句、川柳1291句。今回も、前回を上回る皆様の力作をお待ちしております。
- 募集内容
- 今年のテーマは「希望」または「未来」。季節のしばりはありません。 応募する際に「俳句」か「川柳」の応募か明記してください。
- 作品規定
- ● 応募作品は本人が創作した未発表のものに限ります。 (俳句・川柳それぞれ お一人様3句まで )応募作品は返却致しません。 ● 入選作品発表や発行物に関する著作権は、主催者側に帰属するものと します。 ● 二重投稿や著しい類想類句が判明した場合は受賞をとり消す場合があります。 ● 応募時のお名前は、本名でお願い申し上げます。( 俳号のみは不可 ) 投句いただいた作品はすべて、お名前(俳号記入の場合は俳号)と共に後程冊子に掲載させていただきます。お名前を掲載したくない方は、お名前掲載不可と記入して頂くか、俳号の記入をお願い致します。 【応募方法】 ①郵送 〒111-0042 東京都台東区寿1-5-10 1510ビル5階 (株)アド・インターフェース内 俳句・川柳コンテスト事務局 宛 ②ホームページ https://haiku-senryu.com/bosyu/ ③投句箱 ・浅草国際通り商店街連合会 /( 浅草ビューホテル)台東区西浅草3-17-1 ・ジョイフル三の輪/(ジョイフル会館)荒川区南千住1-19-1 ・間道商興会/(魚松)荒川区荒川1-21-1 ・南千住六丁目本町会 /( モリタヤ酒店)荒川区南千住6-17-5 ・南千住仲通り商店会/(大倉屋)荒川区南千住5-36-11 ・南千住商友会/(山崎家具店)荒川区南千住5-6-12
- 応募方法/応募先
- 111-0042 東京都台東区寿1-5-10 1510ビル5階 株式会社アド・インターフェース内 俳句・川柳コンテスト事務局 https://haiku-senryu.com/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年10月7日(木) ~ 2021年11月30日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 俳句・川柳共通 グランプリ1句 5万円 準グランプリ1句 2万円 特選3句 1万円 佳作10句 5千円
- 審査員
- 〇俳句 審査委員長 対馬康子 現代俳句協会副会長 東京都俳句連盟副会長 俳誌「麦」会長・「天為」 〇川柳 審査委員長 尾藤川柳 十六代目 櫻木庵 尾藤川柳 川柳公論社代表、「川柳はいふう」主宰 女子美術大学特別招聘教授
- 補足
- 第一次選考を通過された方で当日会場にお越しいただけない方は、主催のほうで詠み上げて当日選考を行います。
- 参考資料
出典:https://haiku-senryu.com/bosyu/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。