公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    カフーナ旭橋A街区2階ゲート前広場の愛称募集

    締切日
    2018年12月27日(木)
    主催者
    旭橋都市再開発株式会社
    最優秀賞(1点):副賞 5万円相当の商品券
    応募資格
    どなたでもご応募いただけます。(但し、受賞者は氏名、都道府県・市町村名が公表されます)

    カフーナ旭橋A街区の竣工を期して、A街区2階ゲート前広場(モノレール旭橋駅からデッキを渡ってA街区へ入った最初の広場): http://www.asahibashi.jp/blog/data/upfile/142-1.pdfが広く県民のみなさまに親しまれ、集える場所となるよう、愛称を募集いたします。

    募集内容
    愛称をつける場所 カフーナ旭橋A街区2階ゲート前広場「$FILE1」 募集期間 平成30年12月5日(水)から12月27日(木)まで
    作品規定
    応募方法・送付先  ※応募作品名(愛称名)、住所、氏名、連絡先(電話番号等)をご記入の上、ご応募ください。  ※郵送、ファックス、電子メールのいずれでも、ご応募できます。ファックス、電子メールの   場合は最終日の午前0時まで、郵送の場合は最終日の当日消印有効。   宛先:旭橋都市再開発株式会社   住所:〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1(カフーナ旭橋A街区3階)    FAX:098-854-0038 電子メール:info@asahibashi.jp 留意事項 ①おひとり何点でもご応募できます。 ②作品は、自作で未発表のものに限ります。 ③応募に係る費用については、応募者でご負担願います。 ④応募作品は、返却いたしません。 ⑤応募作品について、著作権に関する問題が発生した場合は、すべて応募者の責任となります。 ⑥自作でない、未発表でないことが判明した場合は、決定を取り消す場合があります。 ⑦応募者の個人情報については、本愛称募集に係る事項以外には、一切使用いたしません。(但し、受賞者の氏名、都道府県市町村名は公表いたします。) ⑧受賞等に関する個々のお問い合わせには、対応いたしかねます。 著作権等  受賞作品の著作権、その他一切の権利は、旭橋都市再開発株式会社に属します。受賞作品を一部補正する場合があります。また、決定した愛称は、看板、パンフレット等で使用する場合があります。
    応募方法/応募先
    〒900-002 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 (カフーナ旭橋A街区3階) 098-854-0038 info@asahibashi.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年12月5日(水) ~ 2018年12月27日(木)
    応募資格
    どなたでもご応募いただけます。(但し、受賞者は氏名、都道府県・市町村名が公表されます)
    (1)最優秀賞 1点 (2)副賞 5万円相当の商品券 ※多数の方が同名の作品を応募し、その作品が受賞した場合は、抽選で5名以内の方に副賞を  分割して授与いたします。
    審査員
    (1)応募作品の中から、候補作品3~5点を選定いたします。  (2)候補作品の中から、A街区来場者の投票により、最多得票を獲得した作品1点を最優秀作品と    いたします。複数の作品が、同数票を獲得した場合は、選定委員会で最終決定を行います。
    補足
    お問い合わせ先  旭橋都市再開発株式会社 ℡ 098-834-9050

    出典:http://www.asahibashi.jp/blog/diary.cgi
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。