公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    松本高山Big Bridge構想実現プロジェクト 横断自然歩道愛称及びシンボルマーク募集

    締切日
    2023年9月8日(金)
    主催者
    中部山岳国立公園南部地域(長野県松本市及び岐阜県高山市等)
    副賞
    応募資格
    日本にお住まいの方。年齢性別は問いません。

    松本高山Big Bridge構想実現プロジェクト 中部山岳国立公園南部地域横断自然歩道愛称及びシンボルマークの募集   中部山岳国立公園南部地域(長野県松本市及び岐阜県高山市等)では、地域関係者・環境省・松本市・高山市で構成する「松本高山Big Bridge構想実現プロジェクトチーム」において、令和5年2月に地域を横断するルートの今後の情報発信方針の基礎とするために、ルート名称を「Kita Alps Traverse Route」(北アルプス・トラバースルート)と決定しました。 このルートは多様な手段での移動を想定しており、その一つとして長野県松本市街地及び岐阜県高山市街地を起点に山岳エリアである中部山岳国立公園南部地域を歩いて横断するトレイルルートを設定すべく『中部山岳国立公園南部地域横断自然歩道 基本計画(案)』の策定・公表をはじめ、検討を進めててきました。 その中で、中部山岳国立公園南部地域横断自然歩道(仮称:信飛トレイル)の基本的な考え方がまとまりましたので、より多くの人々に親しみをもっていただくため、愛称及びシンボルマークを募集することしました。応募される方は、信飛トレイル(仮称)の基本計画案、トレイル憲章案、募集要項をよくお読み頂き・応募方法に沿って応募ください。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。  

    募集内容
    (1)愛称 (2)シンボルマーク
    作品規定
    ■応募期間   令和5年8月8日(火)~9月8日(金)まで ■ 応募方法   専用ウェブサイトより   専用ウェブサイト:https://shinpitrail.com/competition/
    応募方法/応募先
    一般社団法人信飛トレイル準備委員会
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年9月8日(金)
    応募資格
    日本にお住まいの方。年齢性別は問いません。
    最優秀作品賞 (1)愛称 (2)シンボルマーク:賞状及び副賞(※副賞については検討中) 松本市と高山市に設置予定のトレイルヘッド(トレイルの入口を示すモニュメント)にお名前の記載、シンボルマークの説明書きなど記すこと検討しています。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://shinpitrail.com/competition/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。