この公募は締切済みです
ESSEを応援してくれるレポーターを募集



- 締切日
- 2023年9月1日(金)
- 主催者
- ESSE
- 賞
- 謝礼など
- 応募資格
- 資格不問
ESSEでは半年に1回、レポーターを募集しています! 料理や節約、収納、インテリア、ビューティ、ファッション…幅広いテーマを扱う生活情報誌・ESSEが、一緒に誌面をつくってくれるレポーターを募集します。 活躍の場が広がるチャンスやメリットがたくさんあります。ふるってご応募ください!
- 募集内容
- ESSEの誌面づくりに参加できる「ESSEレポーター」を大募集! 月2回のアンケートに答えてプチ稼ぎができるほか、アンケートの内容次第では編集部から声がかかり、取材や撮影に参加できることも。 もちろん登録は無料。ぜひ皆さんの「興味」や「得意分野」をESSEの誌面づくりに生かしてください! 【活動内容】 ・毎月2回、ウェブアンケートの回答 ・不定期で、ESSEにまつわるさまざまなアンケートへの回答など 【活動期間】 2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日) レポーター制度の概要は変更になることがあります 半年間の活動になります。アンケートはウェブ回答が中心で、企画ごとのアンケートだけでなく、毎号ESSEについての感想や要望をお聞きします レポーター制度の概要は変更になることがあります
- 作品規定
- 応募は2023年9月1日(金)23:59まで! アンケートはウェブ回答が中心です エッセレポーターのお仕事では毎月ウェブでのアンケートにお答えいただきますので、スマホかパソコンをお持ちの方に限定させていただいております。 また、謝礼もメールで受け取れる「図書カードNEXT」にてお送りしております。 企画ごとのアンケートだけでなく、毎号ESSEについての感想や要望をお聞きします。
- 応募方法/応募先
- 専用フォームから応募
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年9月1日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ESSEレポーターのメリット1:座談会やイベントにご招待 ESSEレポーターのメリット2:雑誌の企画づくりに参加できる ESSEレポーターのメリット3:アンケートに答えるとESSEが毎月読める! ESSEレポーターのメリット4:誌面に出られるかも! 謝礼もメールで受け取れる「図書カードNEXT」にてお送りしております。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://esse-online.jp/articles/-/24207
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。