公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定
  • 参加賞あり

横浜市こどもの美術展2022

締切日
2022年7月9日(土)
主催者
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
展示
応募資格
横浜市在住・在学の小学生以下の児童・幼児(0〜12歳) ※個人での応募に限ります(団体応募はできません)。

横浜市こどもの美術展2022 子どもの作品大募集!! すべての応募作品を展示します。

募集内容
絵画(技法は自由)を募集   ●部門 「たてもの」部門・「自由テーマ」部門 いずれかを選んで応募してください。 「たてもの」は自由にとらえてOK! ※「たてもの」部門の応募作品はすべて、11月に横浜市役所で開催される『横浜市公共建築100周年事業』の関連イベントで、大型モニターに映し出されます。
作品規定
●受付期間 2022年7月7日(木)~9日(土)10:30~16:00 横浜市民ギャラリー4階アトリエ ※最終日は混雑する場合があります。可能な方は平日のご来館にご協力をお願いします。   ●作品規定 ◯1人1点、4人分まで一緒に応募可。 ※5点以上を複数の申込用紙にわけての応募はできません。 ◯四つ切サイズ画用紙(38×54cm) ※これより小さいサイズの場合は四つ切の台紙に貼って提出してください。 ※作品はクリップで挟んで展示します。コシのある紙に描いてください(コピー用紙などの薄い紙は外れて落ちてしまいます)。額装した作品やキャンバス、厚手のボード類の作品はお受けできません。 ※作品は重ねて保管するため、立体物の貼り付けはご遠慮ください。また、表面はしっかり乾かしてお持ちください。 ◯縦横自由 ●応募方法 ①「作品カード」(下よりダウンロード可能)に必要事項を記入して、作品の側辺・右下に貼り付けてください。 ・作品1点に対して作品カード1枚を貼り付けてください。 ・作品カードが複数必要な場合は、コピーして使ってください。 ・ここまでの作業は作品の受付前に必ず済ませておいてください。 ②「作品」「作品カード」「出品申込用紙」を受付期間に直接持ち込んでください。 ・「出品申込用紙」(下よりダウンロード可能)に必要事項を記入してください。 ・郵便や宅配便での送付、受付期間外のお持ち込みには対応できません。 ③お渡しする「作品引換え票」を返却日まで保管してください。   >応募要項・作品カードはこちら: https://ycag.yafjp.org/wp-content/uploads/2022/05/kodomo2022_chirashi-kagenashi-2.pdf >出品申込み用紙はこちら: https://ycag.yafjp.org/wp-content/uploads/2022/05/fb87f19186e03752ad766e1e06448b5f.pdf
応募方法/応募先
横浜市民ギャラリー
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年7月7日(木) ~ 2022年7月9日(土)
応募資格
横浜市在住・在学の小学生以下の児童・幼児(0〜12歳) ※個人での応募に限ります(団体応募はできません)。
入選点数
100点以上
補足
●作品返却 返却期間に横浜市民ギャラリーでお返しするか、ゆうパック(着払い)でお送りします。 ・作品受付時に返却方法を選択してください。 ・ご連絡なくお引取りにいらっしゃらない場合は、着払いにて送付します。 ・返却方法を変更する場合は、なるべく早くご連絡ください。   ●返却期間 2022年8月18日(木)~21日(日)10:30~17:30 横浜市民ギャラリー4階事務室

出典:https://ycag.yafjp.org/our_exhibition_archive/kodomo2022_bosyu/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。