この公募は締切済みです
三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギャラリー展示の絵本作品募集



- 締切日
- 2019年5月20日(月)
- 主催者
- 三鷹市星と森と絵本の家
- 賞
- 最優秀賞 原画個展、「星と森の絵本」シリーズとして出版検討
- 応募資格
- プロアマは問いません。
あなたの自由な発想で作った絵本の原画を、三鷹市星と森と絵本の家の回廊ギャラリーに飾りませんか。 「天体」「宇宙」をテーマにした、今までにない新鮮な絵本作品を募集します。フィクションまたはノンフィクションの絵本で、科学絵本、写真絵本などジャンル、手法は問いません。 入賞作品は、ぶんしん出版にて、「星と森の絵本」シリーズとしての出版を検討します。 たくさんのご応募、お待ちしています。
- 募集内容
- 「天体」「宇宙」がテーマの絵本を募集 枚数は、絵本の見開きを1画面として、11画面もしくは15画面。 作品サイズは、展示可能スペース内(長さ8メートル、5メートルのL字の回廊)に指定画面数が収まり、実際に絵本になることを想定したもの。 テキストは原画には書き込まず、別途ご用意ください。 未発表作品に限ります。
- 作品規定
- 募集期間 2019年5月6日(月曜日)から5月20日(月曜日)まで。(消印有効) 応募方法 原画のカラーコピーを貼り合わせて絵本の形に仕立てたもの(サイズは既存の絵本の判型に準ずるサイズであれば自由) 応募用紙(下記の添付ファイル) 以上を郵送で三鷹市星と森と絵本の家へ。 応募は無料。郵送での応募に限ります。 注意事項 テキストは、カラーコピーの該当箇所に直接書き込むか、別紙に書いて貼りこんでください(印刷も可)。 提出物は原則返却しません。返却希望者は切手を貼った返信用封筒を同封してください。 応募先 〒181-0015 三鷹市大沢2丁目21番3号(国立天文台内) 三鷹市星と森と絵本の家 応募要項はこちら: http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_news/077/attached/attach_77184_1.pdf
- 応募方法/応募先
- 181-0015 東京都三鷹市大沢2-21-3 (国立天文台内) 三鷹市星と森と絵本の家 0422-39-3401 http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/067/067363.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年5月6日(月) ~ 2019年5月20日(月)
- 応募資格
- プロアマは問いません。
- 賞
- 最優秀賞 1作 優秀作 2作 副賞として原画個展 入賞作品は、ぶんしん出版にて、「星と森の絵本」シリーズとしての出版を検討します(該当なしの場合もあります)。 これまでに4作品が出版されています。
- 審査員
- 絵本研究家 広松由希子氏(選考委員長) 国立天文台 普及室長 縣秀彦氏 みたか・子どもと絵本プロジェクト連絡会代表 おとな絵本ラウンジ代表 三鷹市星と森と絵本の家 館長 以上のメンバーで行います。
出典:http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_news/077/077184.html?ref=rss
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。