この公募は締切済みです

    第79回国際写真サロン

    締切日
    2018年10月31日(水)
    主催者
    全日本写真連盟
    キヤノン製カメラ
    応募資格
    ●プロ・アマチュア問わず、どなたでも応募できます。 ●U30部門は1987年11月1日以降に生まれ方が対象です。

    日本から世界へ、世界から日本へ あなたの挑戦を待っている! 今年もウェブ応募の30歳以下部門を開設 応募期間 8月1日(水)~10月31日(水)必着 審査委員 審査委員長 田沼武能(全日本写真連盟会長、写真家) 安珠(写真家) 熊切圭介(日本写真家協会会長、写真家) 佐藤時啓(東京芸術大学美術学部教授、写真家) 白鳥真太郎(日本広告写真家協会会長、写真家) 朝日新聞社、全日本写真連盟関係者 [応募部門] 審査委員特別賞   6点(国内3点 海外3点) キヤノン製カメラ メダル 入選        114点(国内42点 海外72点) メダル [国内U30(30歳以下)部門] 最優秀賞 1点  キヤノン製カメラ メダル 入選   10点  メダル ●応募はウェブからデータをアップロードしていただきます。プリントは受け付けません。応募料無料。違う作品であればプリント部門と同時応募可能です。

    募集内容

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    作品規定

    [応募作品] ●テーマは自由です。独創性と芸術性に富む作品を期待します。 ●応募者本人が撮影し、著作権を有するオリジナル作品とします。 ●合成・加工・変形した作品の応募も可能です。 ●既発表の作品や他のコンテストに入賞した作品なども応募できますが、そのコンテストの募集要項等に違反する場合はご遠慮ください。 ●応募作品の既発表歴(コンテスト名、賞名、入賞年度)は、応募票の指定欄にご記入ください。 ●カラーまたはモノクロプリントの単写真(組写真、パネル、台紙貼り不可)。 ●サイズはA4(210㍉×297㍉)または、四切(254㍉×305㍉)。今回より半切、A3は応募できません ●応募票(コピー可)に必要事項を記入し、他の作品と貼りつかないように、ノリは使わずテープで作品の裏側に貼ってください。 ●デジタル出力作品は、十分に乾燥させてから応募してください。作品保護のために、作品をまとめて透明袋に入れることをお勧めします。 [応募点数] 1人10点まで。 [応募料] 応募点数にかかわらず、全日写連会員2,000円、一般3,000円とします。 学生・高校生は無料(学校名と学年を予備欄1と2に記入)。 [選外返却] 入賞作品は返却いたしません。選外作品の返却希望者は、応募票の返却希望「有」にチェックを入れ、返却作業手数料を送料合わせて1,500円(1人)を応募料とあわせてお振込みください。 紙面発表後に返却します。(2019年1月以降返却予定) [支払い方法] ●作品の中に応募料と返却料を同封しないでください ●ゆうちょ銀行の振込通信欄に ①「第79回国際写真サロン応募料」 ②お名前・ご住所・全日写連会員は「会員番号」一般の方は「一般」 ③返却希望の場合は「返却料含む」 と明記の上、下記の口座番号にお振込みください(振込料本人負担)。 加入者名:全日本写真連盟  口座記号番号:00170-3-504616 【あて先】 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 全日本写真連盟事務局内「国際写真サロン」係 TEL.03-5540-7413(平日10:00~18:00) FAX.03-5565-6910 ajaps@photo-asahi.com [U30(30歳以下)部門] ●応募はウェブからデータをアップロードしていただきます。プリントは受け付けません。応募料無料。違う作品であればプリント部門と同時応募可能です。 U30部門(無料)の応募はこちら: http://photo-asahi.mitte-x.phj.jp/contest-entrance.html?id=237274&cn=6  

    応募方法/応募先

    107-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 全日本写真連盟 03-5540-7413 ajaps@photo-asahi.com https://www.photo-asahi.com/

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    2018年8月1日(水) ~ 2018年10月31日(水)

    応募資格

    ●プロ・アマチュア問わず、どなたでも応募できます。 ●U30部門は1987年11月1日以降に生まれ方が対象です。

    [プリント部門] 審査委員特別賞   6点(国内3点 海外3点) キヤノン製カメラ メダル 入選        114点(国内42点 海外72点) メダル [国内U30(30歳以下)部門] 最優秀賞 1点  キヤノン製カメラ メダル 入選   10点  メダル

    審査員

    審査委員長 田沼武能(全日本写真連盟会長、写真家) 安珠(写真家) 熊切圭介(日本写真家協会会長、写真家) 佐藤時啓(東京芸術大学美術学部教授、写真家) 白鳥真太郎(日本広告写真家協会会長、写真家) 朝日新聞社、全日本写真連盟関係者

    出典:http://www.photo-asahi.com/contest/2/547/entry/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。