写真・フォトコンAI5第21回 ソフトクリームフォトコンテスト 7月3日のソフトクリームの日を記念して【第21回ソフトクリームフォトコンテスト】を開催します。 『たくさんの笑顔』皆様からのご参加をお待ちしております!!2025年9月30日(火)締切3万円の商品券
チラシ・表紙・ポスターデザイン2高知県 令和7年度計量に関する図画・ポスターコンクール現在の計量法が施行された11月1日は「計量記念日」です。社会全体の計量制度に対する理解の普及を図るため、11月を「計量強調月間」として全国で様々なイベントが開催されています。 県内では、広く県民に正しい計量についての認識を深めていただくことを目的として、「計量に関する図画・ポスター」コンクールを開催するため、作品を募集します。2025年9月30日(火)締切図書カード 5,000 円相当分
俳句AI7俳句フォト夏目漱石の旅 FINAL夏目漱石や作品などにゆかりの地や旅などをテーマとした俳句と写真作品を募集します。漱石先生の草枕の旅から120年を記念して始めた公募も10回目の今回で最終回とし、次年度から同130年記念で新たな展開を計画中です。2025年8月31日(日)締切「草枕大賞」(年間最優秀賞)1作に小天温泉ペア宿泊券
その他デザイン・デザインコンペAI6第40回諸塚山山開き記念 ぺナントデザインコンテスト諸塚山山開きのシンボルとなる 「ペナント」 のデザインをあなたの手で!来年度以降の 公式ペナントデザイン を大募集します!2025年12月5日(金)締切諸塚村特産品(10,000円相当)
手紙AIおすすめ40第30回記念 愛の手紙コンクール袋井市文化協会では、静岡県袋井市愛野にある愛野公園の丘の上に「愛の鐘」が設置されるのを契機に、より多くの人に愛の心が醸成されることを願い1995年「愛の手紙コンクール」を開始しました。 情感あふれる手紙文の全国公募は今年度で第30回目となります。 2025年8月31日(日)締切5万円
童話・児童文学AIおすすめ62第34回小川未明文学賞上越市出身の小川未明は、日本近代童話の父と呼ばれ、1,200編を超える童話を創作しました。2025年10月31日(金)締切100万円、記念品「小川未明童話全集」
観光写真0第16回 ふかや緑の王国 写真コンテストふかや緑の王国は、四季折々の自然が楽しめる空間がいっぱいです。その時々の季節の表情を1枚の写真を通して多く の方に紹介するためのコンテストです。 審査方法については、緑の王国で活動している王国ボランティアの皆さんの投票で決めさせていただきます。 なお、応募された作品は、写真展やチラシ、ポスター等に使用させていただきます。2026年1月6日(火)締切賞状 副賞(深谷市地域通貨ネギー1万円分) 記念品ご当地自然観光
アイデア0足利大学 「技術・アイデアコンテスト 2025」 創造する喜びや物づくりに興味を持たせ,将来を担う技術者人材育成に寄与することを目的とする。生徒に理科のおもしろさや科学への興味・関心を高めるため,自由な発想でものづくりする場を提供する。発想力・創造力を培うため、製作した機器をマイコン(arduino、raspberry pi、micro:bitなど) を用いて制御する技術とアイデアを競う。2026年1月23日(金)締切賞状・記念品
アイデアAI2第8回 マンデイムーンフレグランスデザインコンテストあなただけのイメージフレグランスをご応募ください。 受賞者様には豪華賞品をプレゼント2025年9月1日(月)締切3万円分のクーポン、受賞者記念パルファム45ml
観光写真0第40回諸塚山山開き記念 諸塚山フォトコンテストアケボノツツジの咲く春、風が気持ち良い夏、紅葉が見事な秋、冠雪と霧氷の冬。 どの諸塚山が好きですか? 天孫降臨の地として、修験道の山として、信仰の集まる場所として大切にされながらも登山初心者でも気軽に登れる諸塚山。 そんな諸塚山で撮ったとっておきの写真をお待ちしております。 入賞した作品は、来年の山開きPR素材として使用させていただきます♪ 一般とSNSの2つの部門をご用意! お好きな方でご参加ください。2025年12月5日(金)締切諸塚村特産品(10,000円相当)