絵手紙・絵日記・絵葉書AI6第19回全国土佐和紙はがき絵展高知県にある、いの町紙の博物館主催のコンクールです。 当展覧会は、地場産品である土佐和紙を町内はもとより広く多くの人に知っていただき、そのすばらしさを実感していただきたい、そんな願いを込め紙の里・いの町から情報発信をするものです。 紙の博物館指定の「土佐和紙はがき」を使用した「はがき絵」作品を募集します。2025年12月21日(日)締切クオカード(予定)3万円分
川柳作文・エピソード8漢方作文・川柳コンテスト2025テーマは「漢方」。昨年のコンテストに続き、今年も開催します。今年は川柳部門を新たに追加!あなたの漢方にまつわるエピソードやイメージなどを作文や川柳にしたためてみませんか。2025年9月30日(火)締切図書カード1万円分と漢方関連書籍を贈呈
写真・フォトコンAI1第3回「いのちに合掌」写真コンテスト日蓮宗では布教方針「いのちに合掌」を通して、日蓮宗を広く皆さまに知っていただきたいと考え第3回「いのちに合掌」写真コンテストを開催いたします。 「いのち」とは森羅万象をさし、その森羅万象のすべてが「ほとけさま」になることへの願いを込めて「合掌」して「尊び」ます。これは宗祖日蓮聖人から連綿と続く願いであり、日蓮宗から皆さまへのメッセージでもあります。当コンテストでは、そんな「いのちに合掌」を表現した写真を募集いたします。皆さまのご応募をお待ちしております。2025年9月2日(火)締切3万円分のギフトカード
小説8第14回角川つばさ文庫小説賞 こども部門(中学生以下)小・中学生のみんなが、書きたい!読みたい!小説を募集します。 青春、冒険、ファンタジー、恋愛、学園、SF、ミステリー、ホラーなど、内容は自由だよ!2025年8月31日(日)締切グランプリ:正賞の賞状ならびに副賞の図書カード1万円郵送限定子どもジャンル不問
その他0令和7年度うるおい景観とやま賞富山県内の優良な景観づくりの取組みを表彰し、魅力ある景観を発信することを目的とした「令和7年度うるおい景観とやま賞」を下記のとおり募集しますので、お知らせします。2025年7月31日(木)締切QUOカード1万円
観光写真0Instagramフォトコンテスト『#あさくら水の魅力スポット2025』スマートフォンアプリ『Instagram』を用いたフォトコンテストを開催します!2025年8月31日(日)締切30,000円分(20,000円相当の朝倉市特産品等+QUOカード10,000円分) など
詩11人権の詩(こころのうた)2025普段の何気ない生活の中で、ともすれば見過ごしがちな出来事を「人権」という視点から「詩」につづることで、身近な人権について見つめ直す機会の提供として実施します。2025年9月3日(水)締切図書カード5, 000円
作曲・編曲1中野市誕生20周年記念事業 第62回中山晋平記念音楽賞の作曲募集日本のフォスターとして知られている作曲家の中山晋平先生の業績を顕彰し、音楽文化を次世代に引き継いでいくため、作曲募集及び入選曲発表会を開催します。音楽の楽しさを感じながら長い間歌い繋がれている名曲を作曲した中山晋平先生を目指してオリジナルの曲を作ってみませんか。皆さんからのご応募おまちしております。2025年9月12日(金)締切図書カード