お絵描き・図画工作絵画(日本画・洋画)・美術展AI9第15回わたしの「ふる里自慢」絵画コンクール綿半ホールディングス株式会社(東証プライム 代表取締役社長:野原勇)は、今回で15回目となる絵画コンクールを開催いたします。2025年9月30日(火)締切賞状・トロフィー・gocaプリペイドカード)
絵画(日本画・洋画)・美術展6第7回 おさかな大賞 根室こども絵画コンテスト未来を担う子供たちの豊かな想像力を育むとともに、 親子で海の資源の大切さや、かけがえのない自然環境の大切さを考える機会になればと思い、 全国屈指の水産都市・根室市と共催で、未就学の児童を対象に「おさかな大賞 根室こども絵画コンテスト」を以下の要領で実施します。 機会があれば、ぜひ北海道の根室まで足を運び、実際の根室のお魚やカニを堪能し、自然あふれる絶景をご覧ください。2025年8月31日(日)締切賞状、賞品(ANAで行く!北海道根室満喫プラン(ペア1組、国内往復航空券、ツイン1室1泊付き))
絵画(日本画・洋画)・美術展9川崎市岡本太郎美術館 第14回 キッズTARO募集美術館では岡本太郎作品と共に子どもたちの絵画作品を飾る、「キッズTARO展」を今年も開催します。 今回のテーマは「未来を見た」。 皆さんの不思議な「未来」の世界をお待ちしています。2025年10月19日(日)締切作品展示
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0せんびるこどもミュージアム大阪・関西万博の開催を記念して、船場センタービル(通称:せんびる)では、「せんびるこどもミュージアム」と題した子ども絵画コンテストを開催いたします。2025年9月30日(火)締切5万円分の商品券WEB応募可思い出未就学児子ども
お絵描き・図画工作AI2未来へつなごう!ふるさとの水土里(みどり)子ども絵画展2025田んぼや畑、水路、そこに棲む生き物たち、ふるさとの風景や農作業、祭りや風習、家族とのふれあいの様子が子どもたち一人ひとりのまなざしを通して生き生きと描かれることを期待しています。 あなたの絵で農業や農村のすばらしさと重要性を広くみなさまに国民の皆様に伝えてください。 受賞作品は、2025年12月4日(木)~11日(木) に東京都美術館に展示します 。2025年9月5日(金)締切農林水産大臣賞
俳句9第25回 自己表現力コンクール自己表現力コンクールは、子ども・親・指導者たちみんなが、自分の感じたことや考えを自由に発表できる場です。 俳句・短歌・詩・作文・小説・マンガ・絵画・版画・CG・写真・レポート…あなたの作品をお寄せください。(全作品に講評指導が付きます) ひとり一人の表現作品にていねいに応えます。全応募作品を講評指導。2025年9月1日(月)締切大賞
絵手紙・絵日記・絵葉書10第13回みらさぽ絵画・作文コンクール一般社団法人 DAC 未来サポート文化事業団(以下みらさぽ)は「家族の絆」と「冒険・挑戦・チャレンジ」をテーマにしたコンクール「第13回 みらさぽ絵画・作文コンクール開催」(文部科学省後援)を開催します。 全国の小中学生を対象に作品を募集しています。2025年9月14日(日)締切北海道家族旅行2泊3日ご招待
絵画(日本画・洋画)・美術展02025年度・第47回「三重県海の子作品展」三重漁連では、本年度も下記の通り県下小中学生の皆様の絵画作品を募集致します。 主旨 県内沿海地区市町の小中学生を対象に海を愛する心を育て、漁業に対する理解と認識を高めるとともに、漁業後継者の育成を図る2025年9月12日(金)締切「全国海の子絵画展」に推薦、入賞記念品
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0令和7年度 伊勢市の景観絵画コンクール・伊勢市わがまち写真コンクール景観に親しみを持ち、大切さに気づき、新たに発見してもらうことを目的に、景観絵画コンクール・わがまち写真コンクールを開催します。 令和7年度は、景観コンクール開始から10周年を迎えます。また、伊勢市は市制施行20周年を迎えます。 これを記念して、令和7年度は景観絵画コンクール【一般部門】を創設し、中学生以上の方からも広く作品を募集します。 皆様のご応募をお待ちしております!2025年9月5日(金)締切賞状・副賞(QUOカード5,000 円)・記念品
お絵描き・図画工作17第44回どうぶつの絵コンクール富士サファリパークでは「動物の絵」をテーマにした絵画コンクールを開催し、皆さまの作品を募集しています。動物との思い出や、お気に入りの動物の絵を描いてご応募ください!2025年9月30日(火)締切特別賞