川柳6「守ろう!海・川」をテーマに川柳募集海や川を守ること、自分のこととして考えたことはありますか? 私たちの暮らしとつながる海と川。その大切さや未来への願いを五・七・五のリズムで自由に表現してみましょう!2025年11月14日(金)締切景品
イラスト2天学コンペティション2025今年も「天学コンペティション」を開催いたします。未来を担う、みなさんの心豊かな感性が、のびのびと育まれる事を願っています。入賞作品は本校ギャラリーに展示します。たくさんのご応募をお待ちしております。2025年11月21日(金)締切1万円の図書カード
絵画(日本画・洋画)・美術展0第34回富山県未来の科学の夢絵画展(2025) これからの社会をになう青少年の清新な創造性が、豊かに育つことは大切なことです。子どもの持っている未来の夢や、探求心、想像力を伸ばす一助として自由で奔放な発想や、純粋で素朴な心を絵に表現してもらうことを目的として開催します。 富山県発明とくふう展と同時開催です。2025年9月18日(木)締切第47回未来の科学の夢絵画展(全国)に推薦
建築・設計・景観デザインAI2第10回 三協アルミ学生建築デザインコンペ 本コンペは、2014年より全国の小学生を対象に開催している未来のとびらコンテスト《小学生版》の「大学生版」として、2015年にスタートした学生建築デザインコンペです。 これまで全国から若い感性あふれる多くの作品をご応募頂きました。今年度も建築・デザイン・空間・ランドスケープ・造園などを学ぶ専門学校・短大・大学・大学院の学生を対象に、豊かな発想や独創的で斬新なアイディアによる「空間デザイン」と「建材提案」を広く募集いたします。 未来の私達の暮らしが豊かになる、そんなライフスタイルやコミュニティに貢献できる作品を、この企画を通じて募集し、当社技術によって実現できることを願っております。2025年10月1日(水)締切30万円
企画・ビジネスプランAI2第22回学生ベンチャーコンテスト2025 Powered by RIMIX「学生ベンチャーコンテスト Powered by RIMIX」は、大学発ベンチャーの創出と起業家精神の育成を目的として、立命館大学が全国の学生を対象とし、2004年から実施しているビジネスプランコンテストです。 22回目の開催となる今回も、本気で起業を目指す全国の高校生・大学生・大学院生のためのブラッシュアップ型ビジネスプランコンテスト「学生ベンチャーコンテスト 」と、全国の高校生を対象とした未来の豊かな暮らしや社会を作るためのアイデアとチャレンジを競う「Preベンチャーコンテスト」の2部門で開催します。2025年9月30日(火)締切 副賞
作文・エピソード2第13回 みらさぽ 絵画・作文コンクールDAC未来サポート文化事業団では、2013年より毎年、写真家であるブルース・オズボーンが提唱する「親子の日」に賛同し、「親子の絆」について改めて考え、作品に表現する「親子の日 絆(KIZUNA)コンクール」を開催。 本コンクールは第7回より、「家族の絆」と「冒険・挑戦・チャレンジ」というテーマで実施しています。2025年9月14日(日)締切北海道家族旅行(1組最大5名迄)2泊3日ご招待子ども
写真・フォトコンAI0JICA沖縄 第5回SDGsフォトコンテストJICA沖縄では「みんなで目指す5年後の未来」をテーマに、第5回SDGsフォトコンテストを開催いたします。 昨年の第4回SDGsフォトコンテストでは合計697作品の応募がありました。今年も沖縄を愛する県内・国内・世界中の皆様からの、沖縄にゆかりのある「あなたの考えるSDGs」をあらわした写真とメッセージのご応募をお待ちしております。2025年9月17日(水)締切賞品
企画・ビジネスプランAI4野村総合研究所 マーケティング分析コンテスト2025近年、マーケティングの現場ではデータ活用の重要性がますます高まっています。AIや機械学習をはじめとする先端技術の進化により、企業は膨大なデータから消費者インサイトやプロモーション施策の効果検証など様々な洞察を得ることが可能となりました。しかし、データ分析の成果を実際の施策に落とし込み、売上を向上させることは依然として大きな課題です。 そこで本年度のコンテストでは、「実務に活かすマーケティング分析」をテーマに掲げました。データ分析を通じて得られた洞察を、実際の企業広告やマーケティング活動に活かすことができる研究成果を募集します。理論的な分析だけでなく実際のビジネス現場での応用可能性も勘案し、データを活用したマーケティングの未来を切り拓くアイデアを、ぜひご提案ください。2025年11月7日(金)締切賞金20万円WEB応募可
ライトノベルAI15第5回 野いちごジュニア文庫大賞みんなが憧れるラブストーリーや、最後まで目が離せないホラー。 思わず一気読みしてしまう作品がたくさんの『野いちごジュニア文庫』。 そんな『野いちごジュニア文庫』からの書籍化を目的としたコンテストが、今年も開催決定! 第5回では新しく「未来屋書店賞」を追加! 書籍化未経験の新人作家さんを対象に選出するよ。 受賞作は書籍化&未来屋書店各店舗でのPR展開が確約!2025年9月1日(月)締切賞金30万円+野いちごジュニア文庫から書籍化WEB応募可書籍化
写真・フォトコンAI1フォトコンテスト「STUDENT CUP 2025」未来の美容業界を担う学生たちの創造力を応援する「STUDENT CUP 2025」が、今年も始まります。全国の理美容学生を対象に、自由な発想と技術で表現したオリジナルのヘアデザイン作品を募集。プロの審査員がその感性と完成度を評価し、次世代クリエイターの一歩を後押しします。2025年11月30日(日)締切豪華賞品