感想文8第71回青少年読書感想文全国コンクール全国学校図書館協議会では、「第71回青少年読書感想文全国コンクール」の開催にあたり、小学生~高校生を対象に読書感想文を募集しています。2025年9月30日(火)締切内閣総理大臣賞、賞状およびブロンズ像
感想文9第13回『心に響く小さな5つの物語』読書感想文コンクール2010年に始まったこのコンクールも13回目を迎えます。 『心に響く小さな5つの物語』読書感想文を通じて、「本を読む喜び、楽しさ、感動」にふれる子どもたちが一人でも増えることを願っております。 本コンクールのご応募を楽しみにお待ちしています。2025年10月31日(金)締切図書カード5万円分
エッセイAIおすすめ77第11回藤原正彦エッセイコンクール本賞は、エッセイストとしても人気の高い藤原正彦姫路文学館長が「読書」とともに推奨する「書くこと」の大切さを伝えるため創設しました。 「生きることとは創ること」-これは、藤原正彦館長の言葉です。 何気ない日常、出会った人や書物、あるいは孤独や沈黙も、心のどこかに宿り自分自身をつくり続けているはずです。 自分を見つめ考えたことを文章にしてみてください。2025年9月18日(木)締切10万円
作文・エピソード7第5回 お気に入りの一冊をあなたへ 読書推せん文コンクール子どもが本を「新たに読んでみる」「もう一度読み直す」きっかけをつくり、読書を通しての感動、楽しさを体験することで、読書への関心喚起、習慣化を図ります。 好きな本を自分が読んでほしい特定の人にすすめる文章を書くことによって、自分の感動を言語化し、思いを伝えるための考える力、表現力を育みます。2025年9月12日(金)締切表彰状、図書カード10,000円分(団体賞100,000円分)
小説AI18第6回フルオブブックス文学賞21周年をむかえたオーストラリア・シドニーにあります日本書籍の古本屋「ほんだらけフルオブブックス」主催の短編小説・エッセイの文学賞です。 第6回目の今回は「旅」をテーマにした短編小説・エッセイを募集します。2025年9月30日(火)締切賞状、$100分のほんだらけバウチャー、ビブリオ読書会1年参加フリーパス、作品掲載の小冊子5冊WEB応募可初心者おすすめ
エッセイ11第13回 新潮文庫ワタシの一行大賞“新潮文庫ワタシの一行大賞”は、好きな一冊から、気になった「一行」を選び、その一行に関する「想い」や「エピソード」を記述する、新しいかたちの読書エッセイコンクールです。 2025年10月1日(水)締切図書カード