川柳・俳句・短歌・詩72すすめよう禁煙!川柳コンテストたばこは、様々な健康被害の原因になるばかりでなく、周りの人たちにも影響を及ぼすことが明らかとなっています。 昨今では新型たばこの使用者の増加という新たな問題も出てきています。2025年4月13日(日)締切賞金10万円
川柳・俳句・短歌・詩11第6回「銭湯俳句コンテスト」日本銭湯文化協会では第6回「銭湯俳句コンテスト」を開催中です。川柳が時代の流行や世相などを面白おかしく指摘したり風刺的に描写するのに対して、俳句は季語を入れ四季や自然の描写を通して、心象風景を表現するのが特徴です。 ◆銭湯俳句の例 銭湯で上野の花の噂かな/正岡子規 夏祭昼の銭湯桶ひびかせ/鈴木栄子 銭湯の熱くて痒し桜どき/高澤良一2026年2月3日(火)締切年間最優秀作品:色紙贈呈 WEB応募可
川柳・俳句・短歌・詩29「いのちの川柳」コンクール川柳公論社50周年を記念して「いのちの川柳」コンクールを開催します。 戦争や疫病、自然災害により命の大切さがより大きくなっている昨今、川柳を通して「いのち」の重要性を見直すような作品をお待ちいたしております。歴史に残るような作品が生まれることを願っております。2025年7月7日(月)締切50000円WEB応募可
川柳・俳句・短歌・詩おすすめ26第18回キラク介護川柳【トンボ学生服】の株式会社トンボ主催。 介護する人、される人やご家族の皆様の毎日の生活のなかで「ぬくもりのある」「ほっとする」「はげみになる」「ユーモアあふれる」「笑顔」が生まれる川柳を詠んでください。 また、他の方の作品を詠むことによって、「介護」の場から、たくさんの「笑顔」が生まれることを願っています。 ぜひ、「気楽」に「笑顔」の「キラク介護川柳」にご応募ください。2025年6月30日(月)締切全国百貨店共通商品券5万円分WEB応募可初心者おすすめ
川柳・俳句・短歌・詩5大須戸川柳大会村上市大須戸[おおすど]の魅力を5・7・5の川柳に込めてご応募ください。優秀作品者には、毎年6月に開催される「大須戸さくらんぼまつり」で賞品を進呈いたします。2025年4月30日(水)締切「大須戸さくらんぼまつり」で賞品を進呈ご当地
川柳・俳句・短歌・詩24第14回 いかなごのくぎ煮文学賞「第14回 いかなごのくぎ煮文学賞」の作品を募集します。 俳句、短歌、川柳、詩、エッセイなど、スタイルは問いません。「くぎ煮」への〝熱い思い〟をお寄せください。 2025年4月15日(火)締切賞金2万円+伍魚福珍味セット(5千円相当)
川柳・俳句・短歌・詩18第25回 有老協・シルバー川柳公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長:中澤俊勝、所在地:東京都千代田区/以下「有老協」)は、9月15日(月・祝)敬老の日に向け、2月1日(土)から5月30日(金)まで、「第25回有老協・シルバー川柳」を募集いたします。2025年5月30日(金)締切賞金1万円
写真・動画・映像1第14回 連合・ILEC幸せさがし文化展 写真部門「連合・ILEC 幸せさがし文化展」は、働く仲間やその家族をはじめとした創作活動に励む方々が、作品を発表する場として2年に1度開催しています。 絵画・写真・書道・俳句・川柳の5部門で作品を募集し、組合員、組合役職員、組合OB・OG、組合関係者の家族に限らず、学生の方、一般の方などどなたでも応募いただけます。2025年5月29日(木)締切賞金10万円
アート・絵画・工芸7第14回 連合・ILEC幸せさがし文化展 絵画・書道の部「連合・ILEC 幸せさがし文化展」は、働く仲間やその家族をはじめとした創作活動に励む方々が、作品を発表する場として2年に1度開催しています。 絵画・写真・書道・俳句・川柳の5部門で作品を募集し、組合員、組合役職員、組合OB・OG、組合関係者の家族に限らず、学生の方、一般の方などどなたでも応募いただけます。2025年5月29日(木)締切賞金10万円
川柳・俳句・短歌・詩おすすめ22第14回連合・ILEC幸せさがし文化展 俳句・川柳の部「連合・ILEC 幸せさがし文化展」は、働く仲間やその家族をはじめとした創作活動に励む方々が、作品を発表する場として2年に1度開催しています。 絵画・写真・書道・俳句・川柳の5部門で作品を募集し、組合員、組合役職員、組合OB・OG、組合関係者の家族に限らず、学生の方、一般の方などどなたでも応募いただけます。2025年5月29日(木)締切賞金5万円