観光写真AI0第19回秋艸道人賞・写真コンテスト本賞は東洋美術史家、歌人、書家であった會津八一の短歌のイメージを写真で表すことによって八一の業績を理解してもらい、八一に親しみを持ってもらう活動の一環です。美術や文学をテーマにした写真の普及を奨励し、併せて會津八一の業績を今日的に再生させることが目的です。最高賞の名称を會津八一の号にちなみ「秋艸道人賞」とします。2025年11月12日(水)締切10万円
絵画(日本画・洋画)・美術展AI72025 第36回 美浜美術展地域文化の振興とますますの発展を期して、今年も美浜美術展を開催いたします。 今回も既成の枠にとらわれない、創造性あふれる作品のご応募をお待ちしております。2025年9月10日(水)締切100万円
絵画(日本画・洋画)・美術展0第76回岡山県美術展覧会岡山県内から美術作品を公募し、その中よりすぐれた作品を選んで展示、 ひろく一般県民に美術鑑賞の機会を提供するとともに作品の向上、 地域文化の進展に寄与することを目的とした第76回岡山県美術展覧会を開催いたします2025年8月18日(月)締切山陽新聞社賞(書道かなは高木聖鶴賞)
絵画(日本画・洋画)・美術展1第77回 中美展中央美術協会は1952年、児島善三郎を初代会長とし岡鹿之助(文化勲章受章者)、中川一政(文化勲章受章者)、清水多嘉示(文化功労者)、野口弥太郎などを指導者として郡山三郎によって設立されました。その目的とするところは、美術による生命の歓喜に満ちた社会をつくりだすことです。 70有余年の歴史があり、200余名の協会員を擁する美術公募団体です。全国各地で支部活動を展開しています。2025年10月9日(木)締切入選ほか
絵画(日本画・洋画)・美術展AI1第15回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション大阪成蹊学園では、大阪成蹊大学芸術学部と大阪成蹊女子高等学校美術科と共に、15回目となる「大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」を開催します。 このコンペティションは、未来のための人材発見を目的として開催し、中学・高校生を対象に、アート・デザイン作品を公募し、優れた作品には個人賞並びに優秀学校賞を授与します。 受賞作品は本学ギャラリーにて展示・公開いたします。 皆様のご応募をお待ちしております。2025年10月2日(木)締切20万円
絵画(日本画・洋画)・美術展AI7第68回 新協美術展一般社団法人「新協美術会」は昭和 32 年 11 月に創立された全国組織の美術団体です。自由な同志的結合と民主的運営をモットーに絵画・彫刻・工芸・写真の 4 部門で活動して参りました。2025年8月20日(水)締切金一封、画材等Twitter
写真・フォトコン1第5回ふげん社写真賞ふげん社写真賞は、 渡辺美術印刷株式会社創立70周年記念事業として 2020年に創設されました。 このたび、第5回の作品募集をいたします。 写真表現の歴史に確かな歩みを記し、 写真及び印刷出版の文化を拡張し、深めるため、 作家を支援し、写真集出版を行います。2025年8月31日(日)締切写真集出版500部、出版記念展を開催
川柳おすすめ14第12回長良川川柳公益財団法人三甲美術館では、第12回長良川川柳を募集。 5・7・5の川柳 一人一句まで! 応募フォーム、またはメールにて受付中!2026年1月10日(土)締切最優秀賞 QUOカード3,000円分WEB応募可テーマ自由初心者おすすめ
絵画(日本画・洋画)・美術展AI9第4回関西アートコンペ一般社団法人「新協美術会」では、関西でアートコンペを開催しています。 関西の大きな美術館で展示します。 あなたの新しく個性的な作品を歓迎します!! 新協美術会 関西巡回展と同時開催になります。 会期 2025年10月15日(水)~10月19日(日)9:30~17:00 会場 天王寺ギャラリー (大阪市立美術館) 天王寺区茶臼山町1-82(天王寺公園内) 最寄り駅:天王寺駅(Osaka Metro御堂筋線・谷町線・JR)・大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線) 2025年9月7日(日)締切画材等TwitterWEB応募可新人賞初心者おすすめ
観光写真AI1金津創作の森フォトコンテスト金津創作の森美術館では、令和7年度冬の企画展「アートドキュメント2025 奈良原一高 写真展(仮称)」関連企画 フォトコンテストを開催します。福井県の認識度向上や日常の身近なことからアートの発見のきっかけづくりとなるよう、また、写真文化の新たな層へのアプローチを目的に実施します。2025年12月12日(金)締切賞金5万円、奈良原一高 写真展ペアー観覧券