公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

環境への想いを写真に込めて!第20回環境フォト・コンテスト入賞作品が決定

タグ
写真・動画・映像
写真・フォトコン
報道発表
※学校・部活動・クラスなどの団体単位での応募(プレスリリースより)

出光興産株式会社が主催する第20回環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○と×」の入賞作品が決定した。このコンテストは、環境問題への意識向上を目指し、小学生から高等専門学校生までを対象に実施されている。

今回の応募総数は11,716件にのぼり、335校からの団体応募があった。地元の環境保護を意識した作品や、環境改善への強い思いが表現された作品が多数寄せられた。

小学校部門の金賞は、神奈川県の髙橋愛果さんの『大きな忘れ物』が受賞。河川敷で見つけた忘れ物を通じて、自然保護の大切さを訴える作品だ。中学校部門では、京都府の服部結愛さんの『緑豊かとゴミだらけ』が金賞を獲得。のどかな場所に不法投棄された大量のゴミを捉え、環境問題への関心を呼びかけている。

高校・高等専門学校部門の金賞は、沖縄県の仲間美伶さんの『リサイクル』が選ばれた。使用済みペットボトルで作られた風鈴を撮影し、リサイクルの重要性を表現している。

学校団体部門の最優秀賞は、岡山大学教育学部附属中学校が受賞。学校全体での環境への取り組みが評価された。

出光興産は、このコンテストを通じて環境教育の促進を図っており、応募作品を活用した展示会や発表会を行う学校も出てきている。今後も企業市民活動の重要な領域として「環境」を掲げ、次世代を担う若者たちの創造性と挑戦をサポートしていく方針だ。

入賞作品は12月下旬に出光興産のコーポレートサイト上で公開される予定で、環境教育に活用できる「入賞作品集」も1月中に発刊される。環境問題に関心のある方は、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000535.000023740.html