「どこ?」シリーズの魔法が現実に!4日間限定の手作りジオラマ展が開催


人気絵本「どこ?」シリーズのファン必見! 造形作家・山形明美さんが20年以上かけて作り上げた、細密なジオラマの世界が4日間限定で公開される。3月21日から24日まで埼玉県川越市で開催されるこの展覧会では、シリーズ11冊の中から厳選されたジオラマや小物が展示される。
「どこ?」シリーズは、美しいジオラマの中に隠された様々なものを探す、子どもから大人まで楽しめる人気絵本だ。山形さんが手掛けるジオラマは、驚くべき細部まで作り込まれており、1つのジオラマを完成させるのに2ヶ月もの時間を要する。そして1冊の絵本が完成するまでには、約2年もの歳月がかかるという。
展示されるジオラマの中には、動物たちの晩餐会を描いたものもある。遠近感を強調するために特別に設計された部屋や、軽量石粉粘土で作られた動物たち、オーブン粘土や樹脂粘土で作られた精巧な食事の様子など、その細やかな技術に目を奪われること間違いなし。来場者は、実際のジオラマを使って「さがしもの」を楽しむこともできる。
さらに、シリーズ最新作となる幼児向けの『どこ? おうちのなかでさがしもの』も登場。日常生活の中でのさがしもの遊びを通じて、楽しみながら生活習慣を学べる工夫が施されている。
「どこ?」シリーズは累計77万部を突破する大ヒットとなっており、20年以上愛され続けている。この機会に、山形明美さんの繊細な手仕事が生み出す魔法のような世界を、自分の目で確かめてみてはいかがだろうか。
展覧会は3月21日から24日まで、埼玉県川越市のコネコノヒタイで開催される。東武東上線「新河岸」駅西口から徒歩1分という好アクセスの会場で、開催時間は各日10:00から17:00まで。「どこ?」の世界に浸れる4日間、見逃さないようにしよう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007014.000001719.html