その他AI0第59回全国野生生物保護活動発表大会 参加校募集!野鳥や哺乳類など野生生物保護、保全活動を頑張っている学校の参加をお待ちしています!2025年9月24日(水)締切各賞を受賞した9校に対し、本大会での活動発表の前に表彰式を行います。WEB応募可自然観光SDGs思い出子ども
料理・レシピAI0#夏もこうや豆腐でパンレシピコンテスト夏でもおいしく食べられる、「こうや豆腐」をパンに見立てたレシピを大募集! 夏休みの親子でのチャレンジも大歓迎。 夏野菜たっぷりのサンドイッチやピザ、ひんやりスイーツなど、発想を自由にひろげた素敵なレシピ投稿をお待ちしています。 コンテストでは、3つのテーマに沿ったレシピを募集しています。 目から鱗の「アイデア」レシピ、からだ想いの「栄養バランス」レシピ、 「簡単・時短」レシピ、いずれかをオリジナルで考案し、#夏もこうや豆腐をつけて投稿を!2025年9月15日(月)締切QUOカードpay5万円分
候補者・推薦者AI0第8回 キャタピラーSTEM賞キャタピラージャパン合同会社は、女性研究者の育成・支援を目的とした「キャタピラーSTEM賞」の募集を開始いたします。2025年9月30日(火)締切奨学金100万円を1件
料理・レシピAI0桐生大学 レシピ動画コンテスト2025「地元の特産物を使った料理レシピ」をコンセプトにした動画コンテストを初開催いたします。高校生の部と一般の部で募集します。皆様のご応募をお待ちしております。 2025年8月31日(日)締切20,000円クオカード
候補者・推薦者AI0第26回中部の未来創造大賞「中部の未来創造大賞」は、住民、NPO、企業・学校、行政等が取り組んでいる地域づくりの活動を募り、表彰し、広く紹介することによって、「多様な主体による協働※」により、これからの新しい中部の「地域づくり」に役立てていくものです。 ※「多様な主体による協働」とは、住民、NPO、企業・学校、行政等の多様な主体が協働し、従来手の届かなかった広い領域まで活動を広げ、地域における経営や課題解決のシステム構築に向けた活動環境整備を行う考え方です。2025年8月31日(日)締切賞金30万円
候補者・推薦者AI0食創会「第30回安藤百福賞」1996年、安藤百福の理念である「食創為世(食を創り世の為につくす)」に 基づき、新しい食の創造を推し進め、食品産業の発展に貢献しようと、『食創会』が発足しました。安藤財団では『食創会』を主宰し、独創的な基礎研究、食品開発、ベンチャーなどを支援し、毎年「安藤百福賞」の表彰を行っています。2025年9月30日(火)締切1,000万円
料理・レシピAI1第13回 ジュニア料理選手権「ジュニア料理選手権」は、料理をする子どもたちに光を当てる場を提供することで、家庭料理の楽しさ、作る喜びを知る機会を増やし、家庭での食文化の担い手を永続的に支えていくことを目的にした料理コンテストです。2025年9月10日(水)締切オレンジページ・味の素㈱商品詰め合わせ、金券3万円分