作詞AI12026年4月開校予定 わせがくPURE高等学校(仮称)校歌歌詞募集わせがく高等学校のグループ校として、わせがくPURE高等学校(仮称)が2026年4月に開校予定です。 わせがくPURE高等学校(仮称)では校歌の制作を進めており、校歌の歌詞(2・3番)を募集することになりました。 2025年7月31日(木)締切最大10万円
作曲・編曲3「きみの鼻歌」大募集!嬉しいとき楽しいとき、つい口ずさむ「鼻歌」。 誰しもみんな子どもの時は、勝手な曲を作って歌っていませんでしたか? それ! それが大事なんじゃありませんか? それこそ「作曲」の始まりかもしれません。 ということで、私たちは明日の天才作曲家を探すべく、子どもたちの「鼻歌」を広く募集しております。 リズミカルな赤ちゃんの泣き声、一人でお絵描きしながら歌う歌、お風呂の中で作った歌、もちろん本格的に譜面を書く子どもも、小学生以下ならば全員OKです。 ただし、あくまでもオリジナル作品で願います。アニソンの替え歌などは✖でございます。 応募作にはスタッフはじめ作曲家の宮川彬良(所長)自らが耳をそばだて、皆さんのお家の様子をとくと拝聴いたします。 厳正な審査の上、選び抜かれた10作品にはコンサート当日、素敵な賞を。 そしてグランプリ作品は、宮川彬良所長による編曲で、プロ歌手によるお披露目がございます。 2025年7月24日(木)締切プロの音楽家による演奏
作文・エピソード論文・評論お絵描き・図画工作DIY・ホビー作曲・編曲AI5第22回 虫や植物とふれあうコンテスト毎年、小学生を対象に、虫や植物を題材にした自由な作品を募集するコンテストです。 生物とのふれあいを通じて、生命や自然の大切さを感じてもらうことを目的としています。2025年9月30日(火)締切フマキラー広島工場見学会
作曲・編曲3聖徳大学音楽学部 presents U18 DTM 甲子園2025DTM( DAW)に真摯に取り組む全国の若者に対しweb 上に発表の場を提供し、音楽文化のさらなる活性化に寄与することを目的とします。2025年8月31日(日)締切副賞 30,000 円(アマゾンギフトカード)
作詞AI9下野市の応援ソング募集下野市では、令和8年1月10日に市制施行20周年を迎えるにあたり、様々な記念事業の実施を予定しています。その中で、市制20周年を記念して、市を元気づける、明るく・楽しく、誰でも口ずさむことのできる、そして市のイメージアップにつながるような市の応援ソングを募集します。2025年8月29日(金)締切10万円(歌詞のみ5万円)
エッセイイラスト絵画(日本画・洋画)・美術展版画陶芸・工芸・クラフト彫刻・オブジェ建築・設計・景観デザインジュエリー・アパレル・ファッションデザインプロダクトデザイン漫画・コミック写真・フォトコン動画・ビデオ・ショート動画作曲・編曲プログラミング・ゲーム・アプリ5SEIKA AWARD2026京都精華大学では、高校生の自由な創作活動の応援と、新しい才能の発見を目的とした創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2026(セイカアワード)」を開催します。 セイカアワードは、高校生の皆さんの自由な創作活動の応援と、新しい才能の発見を目的とした京都精華大学主催のコンペティションです。第7回を迎える今回のテーマは「記憶」に決定しました。美術に限定されることなく開かれた表現の発表機会として、美術・工芸、デザイン、マンガ、メディア、文章などの多様な応募部門からオリジナル作品を公募します。高校生自身の声、主張、表現で自由にチャレンジしてもらえることを望みます。2026年1月14日(水)締切賞金10万円・賞状・記念品・授賞式参加往復交通費・入学金免除
動画・ビデオ・ショート動画作曲・編曲AI2全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2025この世界には数え切れないほどの活動や表現がありますが、そのどれもが初めから名前を持って生まれたわけではありません。誰かが「やってみたい」という衝動を抱き、そこから始まったのはどんな活動・表現も一緒です。 秋田公立美術大学は、みなさんの「やってみたい」に突き動かされて生まれた活動・表現にこそ、新しい価値観や視点が宿ると信じています。 まだ周囲からは評価されていないこと、今の社会の枠組みの中にはまっていないこと、いったい何の価値があるのか今は分からないこと、まだ名前のついていないこと……。けれど、高校生のあなたが、やらずにはいられないこと。この公募ではそんな活動・表現を募集しています。2025年10月15日(水)締切30万円+秋田のお米1俵相当[精米60kg])
作曲・編曲AI3一緒に作ろう!第29回楽曲コンテストプロセカNEXT「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」に収録される楽曲を募集します! 今回の募集で選ばれた楽曲は、リズムゲームの2Dモードで遊べる楽曲として収録を予定しています。 また、採用された方には、楽曲制作者としてゲーム内のクレジットにお名前を記載させていただきます。さらに「Amazonギフト券のコード 50,000円分」と「賞状」をプレゼント! あなたの制作した楽曲が、ゲーム内に収録されるチャンス! たくさんのご応募、お待ちしております!2025年7月31日(木)締切Amazonギフト券のコード 50,000円分WEB応募可
作詞AI7蔵王中学校校歌の歌詞を募集します蔵王町立円田中学校、宮中学校、遠刈田中学校の3校がひとつになり、新しく「蔵王町立蔵王中学校」として令和9年4月に開校する予定です。 新中学校の開校にあたり、魅力があふれ、地域とともにある新中学校にふさわしい校歌を作りたいとの願いから、「校歌の歌詞」を下記のとおり募集します。2025年7月31日(木)締切入選作品(1作品)10万円