お絵描き・図画工作2いたらいいなロボットデザインコンテスト2025昨年の「みらいの植物デザインコンテスト」に引き続き、今年も4歳〜中学3年生までを対象に「いたらいいなロボットデザインコンテスト2025」を開催いたします。 2025年11月23日(日)締切画材セット
イラスト2未来のかいごイラストコンテスト京都市、一般社団法人京都市老人福祉施設協議会及び社会福祉法人京都市社会福祉協議会では、市民の皆様に介護の大切さや素晴らしさを知っていただくために、平成20年度に厚生労働省が11月11日を「介護の日」と定めて以降、毎年、講演会、写真展などの記念行事を開催しています。 今年度も、時代を担う子供たちが高齢者や介護、文化や芸術、そして将来の京都、自身の夢や目標について考える契機となることを目的に「未来のかいごイラストコンテスト」を実施します。2025年12月31日(水)締切10,000円分図書カード&賞状
イラストキャラクターデザインその他デザイン・デザインコンペ10デザイン・イラストコンテスト2025CIDEXPO presents デザイン・イラストコンテスト2025は今年も中学生・高校生を対象にしたデザインとイラストのコンテストを実施します!2025年12月4日(木)締切液晶ペンタブレット
イラストチラシ・表紙・ポスターデザイン豪華賞品食品生活グッズファッション・化粧品4みらさぽ 子ども広告クリエイターコンテストDAC未来サポート文化事業団の母体である広告会社、DACグループのノウハウを活かし、子どもたちに発想力や表現力を伸ばしてもらいたいという想いを込めて実施している企画の第2弾。 企業から出されたテーマに対して、子どもたちには広告クリエイターとしてコンテストにチャレンジいただきます。 探究型学習がますます重視されるようになっていく昨今、解決に向けて情報を収集分析する力がより求められるようになってきました。 企業の希望や課題に対して、どんなクリエイティブ、コピーで表現し、解決に導いていくのか―。 審査に携わるのは、実際に広告会社で働くメンバーや、テーマを出した企業。プロやクライアント(企業)もびっくりするような、子どもたちのご応募をお待ちしています。2025年11月30日(日)締切小学生・中学生・高校生各 1 名 腕時計
イラスト20デザ魂 2025年度「ハロウイン」イラスト募集「デザ魂ONLINE STORE」が、現役学生を対象にハロウインイラストを募集します! 「ハロウイン」をテーマに自由にイラストを描いて下さい。 キャラクターを描く場合は男性女性、動物、どんなキャラクターでも構いません。 ※AI生成のイラストや写真での応募は禁止です。 ※「デザインのポイント」をご一読の上、ご応募ください。 優秀賞に選ばれた作品は、「デザ魂ONLINE STORE」にて何かしらの商品として販売する予定です。 自分の実力を試すため、将来の夢のために、是非ご参加ください!2025年10月31日(金)締切優秀賞:1点につき5千円 <最大10名まで>WEB応募可
イラスト21デザ魂 「クリスマス」イラスト募集!!「デザ魂ONLINE STORE」が、現役学生を対象にクリスマスイラストを募集します! 「クリスマス」をテーマに自由にイラストを描いて下さい。 キャラクターを描く場合は男性女性、動物、どんなキャラクターでも構いません。 ※AI生成のイラストや写真での応募は禁止です。 ※「デザインのポイント」をご一読の上、ご応募ください。 優秀賞に選ばれた作品は、「デザ魂ONLINE STORE」にて何かしらの商品として販売する予定です。 自分の実力を試すため、将来の夢のために、是非ご参加ください!2025年12月26日(金)締切優秀賞:1点につき5千円 <最大10名まで>WEB応募可
お絵描き・図画工作観光写真0漫湖水鳥・湿地センター 漫湖みんなでミュージアム2025「漫湖みんなでミュージアム」は、子どもたちが絵画・はがき作文・写真・工作を通じて、漫湖の魅力を自由な発想と想像力で個性豊かに表現する場として、地域の小・中学生を中心に多くの子どもたちに愛されています。 今回のテーマは「私たちの漫湖」です。子どもちが感じた、ありのままの漫湖の美しさや生物の素晴らしさが伝わる感性豊かな作品を通して、湿地のステキなところがたくさんの人に伝わる機会になることを期待します。2025年10月31日(金)締切5,000円の図書カード
お絵描き・図画工作チラシ・表紙・ポスターデザイン0第4期京都市食の安全安心推進計画 冊子表紙絵の募集 京都市では、京都市食品等の安全性及び安心な食生活の確保に関する条例に基づき、食の安全安心施策を総合的かつ計画的に推進するための計画である「京都市食の安全安心推進計画」を策定しています。 今年度、「第4期京都市食の安全安心推進計画(計画期間:令和8年度~令和12年度)」を策定するに当たり、小中学生を対象に計画冊子の表紙絵を募集します。2025年11月28日(金)締切図書カード5千円子ども
標語・スローガンキャッチコピーCMコピー・ラジオCMイラストキャラクターデザイン絵本・紙芝居ロゴマークシンボルマークチラシ・表紙・ポスターデザインラベル・パッケージデザインWEB・ホームページデザインCG・デジタルその他デザイン・デザインコンペ漫画・コミック縦読み漫画写真・フォトコン動画・ビデオ・ショート動画CM・PR動画映像・映画・ショートフィルム19「人生会議」啓発作品コンテスト“人生会議(ACP)”とは、将来の医療やケアについて、元気なうちから自分の希望を考え、信頼できる人と共有する取り組みです。この大切な「対話」の価値を、あなたの視点で自由に表現してください。優秀作品は、大阪府の啓発の機会を通して、チラシ、動画SNS等の広報で活用します。 ※人生会議については大阪府アドバンス・ケア・プランニング(ACP、愛称『人生会議』)をご存じですか?も参考ください2025年10月31日(金)締切5万円相当のAmazonギフトカード
イラスト6キャラット キャラクターデザインサミット 2025“キャラット2025”(キャラクターデザインサミット)は、“君が輝く第一歩”を合言葉に、若者達が描くことの楽しさを再発見し、仲間や業界関係者との「交流型コンテスト」をめざしています。 また、関連する業界の第一線で活躍するクリエーターに審査員として加わっていただき、受賞作品の選定の他、作品の講評を行います。 “キャラット2025”を通じ、若者達の持つ無限の可能性を引き出し、いつか世界で活躍するクリエーターをめざすことを応援していきたいと思っています。2025年10月31日(金)締切高校生の部 最優秀賞 1作品 [副賞:電子ギフトカード5万円分]