小説・シナリオAI2第1回ロサージュノベルス大賞2025年4月に創刊したティーンズラブ小説レーベル『ロサージュノベルス』。 このロサージュノベルスと小説投稿サイト「ムーンライトノベルズ」の共同企画「第1回ロサージュノベルス大賞」を実施します。 「随時刊行システム」を採用しており、応募期間中に常時選考を行い、受賞作品が決定次第、順次刊行を行います。2025年9月1日(月)締切大賞:50万円 +コミカライズ確約WEB応募可書籍化
小説・シナリオAI8第1回スピアノベルス大賞マルチデバイス対応電子書籍レンタルサイト「Renta!」(https://renta.papy.co.jp/)では、2025年6月3日(火)より、「Renta!」のオリジナルの異世界ファンタジー小説レーベル「スピアノベルス」と、「小説家になろう」の共同で小説コンテストを実施いたします。2025年9月2日(火)締切大賞 30万円
小説・シナリオAI35第6回集英社WEB小説大賞集英社ダッシュエックス文庫、ノベルスから目指せ書籍化! 小説投稿サイト「小説家になろう」と共同で小説大賞「集英社WEB小説大賞」を開催させていただきます。 「小説家になろう」に投稿している方なら応募は簡単、作品キーワード「集英社小説大賞6」を付けるだけです。 大賞作品は書籍化にプラスして、賞金30万円の授与&コミカライズの確約も! 皆様ぜひご参加ください!2025年7月31日(木)締切大賞:30万円+コミカライズ確約+ダッシュエックス文庫で書籍化WEB応募可デビュー書籍化ジャンル不問
小説・シナリオAIおすすめ29メフィスト賞 2026年上期座談会講談社では「メフィスト賞」(2026年上期座談会)を募集中です。 京極夏彦さんが先鞭をつけ、森博嗣さん、清涼院流水さん、西尾維新さん、辻村深月さんなどミステリー、エンターテインメントの異才を送り出してきたのがメフィスト賞です。 2019年は『線は僕を描く』(映画化)、2020年は『法廷遊戯』(映画化)、2021年は『スイッチ 悪意の実験』、2023年『ゴリラ裁判の日』と、受賞作が大ヒットを記録しました。 選考は編集部が行い、受賞すれば即書籍化いたします。2026年2月28日(土)締切単行本、講談社ノベルス等で刊行+規定の印税WEB応募可
小説・シナリオAIおすすめ63メフィスト賞 2025年下期座談会講談社では「メフィスト賞」(2025年下期座談会)を募集中です。 京極夏彦さんが先鞭をつけ、森博嗣さん、清涼院流水さん、西尾維新さん、辻村深月さんなどミステリー、エンターテインメントの異才を送り出してきたのがメフィスト賞です。 2019年は『線は僕を描く』(映画化)、2020年は『法廷遊戯』(映画化)、2021年は『スイッチ 悪意の実験』、2023年『ゴリラ裁判の日』と、受賞作が大ヒットを記録しました。 選考は編集部が行い、受賞すれば即書籍化いたします。2025年8月31日(日)締切単行本、講談社ノベルス等で刊行+規定の印税WEB応募可新人賞デビュー書籍化