お絵描き・図画工作5第9回 こどもミュージアムコンクールトラックにラッピングする絵を募集します! テーマは【応援(エール)】 家族、友達、働いている人を応援する絵を描いて応募しませんか? A3サイズ以下の紙で、クレヨンで描いた絵を募集しています。 入賞者は万博記念公園で表彰式を行います。 毎年主催する側も絵が集まってくるとワクワクします。 夏休みの自由課題にいかがでしょうか? 沢山のご応募お待ちしております!2025年9月10日(水)締切入賞作品をトラックにラッピング未就学児子ども
お絵描き・図画工作0夏休み富士山ぐるりんコンテスト遊んで発見!楽しく体験! 富士山のまわりの博物館や動物園で自由研究!! 富士山周辺の博物館関係施設のあつまり「富士山ネットワーク推進委員会」では、富士山についてや、以下の各館園についての、絵日記や自由研究、工作などの作品を募集し、コンテストを開催します。 ●富士山かぐや姫ミュージアム ●富士山こどもの国 ●静岡県富士山世界遺産センター ●奇石博物館 ●富士サファリパーク ●富士山樹空の森2025年8月31日(日)締切図書カード、記念品など
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0せんびるこどもミュージアム大阪・関西万博の開催を記念して、船場センタービル(通称:せんびる)では、「せんびるこどもミュージアム」と題した子ども絵画コンテストを開催いたします。2025年9月30日(火)締切5万円分の商品券WEB応募可思い出未就学児子ども
エッセイAIおすすめ12第14回石橋湛山平和賞昨年生誕150年を迎えた石橋湛山の評価が高まり、湛山ブームとも言われています。 石橋湛山(1884~1973)は大正から昭和にかけて、平和・民権・自由主義を貫いた言論人・政治家として知られ、「20世紀日本の言論界・思想界を代表する稀有の人物」とも評価されています。 山梨平和ミュージアム-石橋湛山記念館ーでは、14回目を迎える石橋湛山平和賞を募集します。奮ってご応募ください。2025年10月10日(金)締切20万円
絵画(日本画・洋画)・美術展AI20第24回ドコモ未来ミュージアム未来について想像すると、 どんな絵が思い浮かぶだろう? ドコモ未来ミュージアムは キミが思い描く、 自由な未来の応募を待っています。2025年9月7日(日)締切図書カード3万円