ネーミング・コピー10木曽三川輪中ミュージアムの愛称募集このたびリニューアルした木曽三川輪中ミュージアムでは、「土地の記憶」「輪中のくらし」「武士(もののふ)たちの軌跡」を主要テーマに、子どもから大人まで楽しく学んでいただけるよう、デジタル技術を活用した映像や体験コンテンツを新たに導入いたしました。 海津市の歴史や文化を学び、その魅力を多くの方に知っていただきたい。そして気軽に、親しみをもって呼んでもらいたい。そのような思いから、愛称を募集するものです。皆さまからの素敵なネーミングをお待ちしております。2025年5月31日(土)締切商品券3万円分
作文・エッセイ3第14回石橋湛山平和賞昨年生誕150年を迎えた石橋湛山の評価が高まり、湛山ブームとも言われています。 石橋湛山(1884~1973)は大正から昭和にかけて、平和・民権・自由主義を貫いた言論人・政治家として知られ、「20世紀日本の言論界・思想界を代表する稀有の人物」とも評価されています。 山梨平和ミュージアム-石橋湛山記念館ーでは、14回目を迎える石橋湛山平和賞を募集します。奮ってご応募ください。2025年10月10日(金)締切20万円
アート・絵画・工芸5第17回 紙のアートフェスティバル2025『第17回 紙のアートフェスティバル2025 作品募集』 紙の生産が盛んな富士市において、紙を素材にした作品を募集し、大賞作品による展覧会を開催いたします。 2025年5月31日(土)締切賞金200,000円と、ふじ・紙のアートミュージアムでの展覧会の開催
アート・絵画・工芸7第24回ドコモ未来ミュージアム未来について想像すると、 どんな絵が思い浮かぶだろう? ドコモ未来ミュージアムは キミが思い描く、 自由な未来の応募を待っています。2025年9月7日(日)締切図書カード3万円