その他0幼児からの『音読コンクール』お子様の音読を録音してご応募いただく『音読コンクール』。その音読を審査して、賞を差し上げます。 お子様にとって成長の励みになり、ご家族にとっては、その録音がお子様の成長記録になり、未来への“声の贈り物”になります。 音読で本に親しみながら、脳の活性化も期待できるでしょう。 どうぞ奮ってご参加ください。 後援:読売新聞社、古典の日推進委員会、株式会社登龍館、国語力 才能開発研究会2025年9月9日(火)締切賞状・楯WEB応募可思い出未就学児子ども初心者おすすめ
候補者・推薦者AI0第23回読売福祉文化賞 読売新聞社と読売光と愛の事業団は、時代にふさわしい福祉活動に長年取り組んできた団体などを顕彰する「第23回読売福祉文化賞」の受賞候補を募集します。 障害者や子どもの福祉を中心に福祉全般を対象とする『一般部門』と、豊かで活力のある長寿社会を目指して高齢者を支援する活動を対象とする『高齢者福祉部門』からそれぞれ3件、計6件を選びます。いずれも受賞者に副賞として活動支援金 100万円を贈ります。2025年9月15日(月)締切トロフィー、活動支援金各100万円
作文・エピソードAI2第12回こども作文コンクール「ありがとう」感謝の心を、未来へつなぐ。読売新聞社では、「こども作文コンクール『ありがとう』感謝の心を、未来へつなぐ。」を実施。 本公募は、普段なかなか伝えられない身近な働く人への感謝の気持ち、将来のあこがれの仕事・かなえたい夢への思い、またはみんなに伝えたいわたしの町を作文につづってもらうものです。2025年9月12日(金)締切大賞(図書カード5万円分)
お絵描き・図画工作AI6第3回「家族がしあわせに暮らせる家」こども絵画コンテストセンチュリー21は、昨年に引き続き、読売新聞社ならびに読売KODOMO新聞後援のもと、みんなが幸せに住みつづけられるまちづくりに貢献したいとの想いを、未来を担うこ子供たちと分かち合いたい、という願いを込めて第3回こども絵画コンテストを開催いたします。2025年9月19日(金)締切図書カード10,000円分郵送限定子ども
観光写真1第70回江東5区写真コンクール読売新聞東京本社が主催する「第70回江東5区写真コンクール」では、写真作品を募集しています。2025年9月1日(月)締切10万円WEB応募可ご当地自然観光思い出未就学児子どもペットテーマ自由ジャンル不問ページ数自由初心者おすすめ