アンケート0【婦人公論読者アンケート】 私の備え――明日死んでも後悔はない?人生の最期を想定し、あなたが今、準備していること、また不安や希望について、ご意見をお聞かせください。お寄せいただいた回答は8月発売の本誌特集でご紹介する予定です。2025年7月14日(月)締切抽選(20名):『婦人公論』オリジナル図書カード(500円分)WEB応募可
漫画・コミックAI1倉敷市 令和7年度 男女共同参画マンガ展令和7年度男女共同参画マンガ展作品を募集します。 「男は仕事、女は家庭」「子育ては母親の仕事」など、性別による役割分担意識にとらわれずに、家庭、地域、学校や職場などあらゆる分野で男女がいきいきと活躍できる社会ってどんな社会でしょうか?「男らしく」「女らしく」って押しつけられていやだったこと、ありませんか?「男女共同参画」をテーマに描いた4コマ漫画を募集します。2025年9月5日(金)締切賞状・図書カード1万円分
チラシ・表紙・ポスターデザイン0「川の安全利用」啓発ポスター募集都賀川の水難事故を教訓に、河川の安全利用について考えていただき、水難事故防止の意識向上を目的として神戸市内の小学生から「川の安全利用」の啓発ポスターを募集します。2025年9月5日(金)締切表彰状・5千円分の図書カード
チラシ・表紙・ポスターデザイン22025年度 未来に残したい「日本の食」ポスターコンテスト2025年度 未来に残したい「日本の食」ポスターコンテストを開催いたします。2025年9月5日(金)締切賞状と図書カード(1万円相当)、香川栄養学園オリジナルグッズ
チラシ・表紙・ポスターデザイン0長良川わくわくポスター大賞2025今年も、夏休みポスターコンクールを開催します! テーマは「鵜飼や長良川が連想できるもの」 鵜飼をはじめとする長良川の伝統文化や自然、いきものや景色など個性あふれる作品を募集します。2025年8月31日(日)締切図書カード5,000円
俳句AI6第62回現代俳句全国大会作品募集-青年の部-現代俳句全国大会は毎年、現代俳句協会が主催して行う伝統ある大会です。青年の部は今回3回目になります。高校生、大学生、各社学校生から働いている方まで、16歳から25歳の方の参加をお待ちしております。2025年7月31日(木)締切『現代俳句』1年分(毎月発行)または現代俳句協会発行図書
ロゴマークAI20広島県立病院機構ロゴマーク募集!地方独立行政法人広島県立病院機構は組織のシンボルとなるロゴマークを募集します。2025年7月18日(金)締切賞金10万円(18歳未満の方の場合は、賞金又は図書カード)ジャンル不問
お絵描き・図画工作AI2第43回メトロ児童絵画展公益財団法人メトロ文化財団(東京都千代田区、会長:奥 義光、以下「メトロ文化財団」)と東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、「第43回メトロ児童絵画展」を開催します。 本絵画展は、子供たちに「地下鉄」をモチーフにした「安全やマナー」等に関する絵を描いてもらうことで、安全やマナーへの関心、そして地下鉄への興味を持っていただくことを目的に1982年から毎年開催しております。2025年9月5日(金)締切賞状及び賞品(図書カード)
エッセイ2第29回風花随筆文学賞(高校生の部)風花随筆文学賞は、福井県出身の芥川賞作家津村節子氏の随筆集『風花の街から』にちなんで「風花」を冠した文学賞です。 全国から広く随筆作品を募集することにより、文学愛好者の創作活動を奨励し、文学の振興と発展を図ることを目的としています。 2025年12月15日(月)締切10万円(図書カード)