ラベル・パッケージデザインAI15集え!!らくがきの天才たち!!塩こん部長のらくがき&アートコンテスト アート部門 「おいしくて びっくらこん!~食卓に笑顔と感動を~」 私たちは、「おいしい」だけでなく「楽しい」もお客様へお届けしたいという思いで日々製品作りをしています。 そこで今回、小さなお子様からプロの方までご参加いただけるコンテストを開催します。 部門は2つ。商品パッケージにらくがきをして応募する「らくがき部門」と、オリジナルのパッケージを作成して応募する「アート部門」をご用意しました。2025年11月30日(日)締切賞金30万円
観光写真0登別伊達時代村フォトコンテスト2025今年も6月より、登別伊達時代村フォトコンテストの募集を開始いたします! 今回の募集テーマは『あなたも「江戸っ子」!』 江戸の街に溶け込んで楽しくお過ごしのご様子をお写真におさめて、どしどしお送りくださいませ! 入賞者の皆様には、素敵な景品を進呈いたします♪2025年8月31日(日)締切商品券1万円分
観光写真0第16回おおさき観光写真コンテスト大崎市の四季や行事、陸羽東線を被写体にした作品など、本市の魅力を広めることができる写真を募集します。 また、今回は各地域の賞を設けて開催します。 未来に残したい大崎市各地域の魅力を切り取った作品を応募してください。2026年1月9日(金)締切大崎市の各地域特産品、鳴子こけし、大崎市公式キャラクター「パタ崎さん」グッズなど ※組み合わせは、賞により異なります。
観光写真0JA上伊那フォトコンテスト2025次世代につたえたい、上伊那の「農」と「くらし」 JA上伊那では、季節感のある風景や次世代を支える元気な農業風景の写真を毎年公募し、 フォトコンテストを開催しています。 受賞作品は広報誌『る~らる』の表紙として掲載されるほか、「JA上伊那まつり」本所会場で展示しています。初心者はもちろん、どなたでも応募できます。あなたの力作をふるってご応募ください。2025年9月12日(金)締切賞金3万円
企画・ビジネスプランAI1荒川区ビジネスプランコンテスト2025荒川区では、区内の豊かな地域資源や歴史ある産業集積を生かしつつ、地域に根差す新産業の創出を支援し、区内産業の活性化を図ることを目指しています。 そこで区内外から区の地域資源を活性化するビジネスプランを募ります。将来有望なプランを発掘するとともに、区内での創業や新事業展開を⽬指す事業者の成⻑を⽀援し、創業期の課題を解決するために「荒川区ビジネスプランコンテスト2025」を開催します。2025年8月14日(木)締切賞金30万円
企画・ビジネスプランAI2第24回「ベンチャー・カップCHIBA」(公財)千葉市産業振興財団では、本市発の将来性ある新たなビジネスの創出を目指したビジネスプランコンテスト「ベンチャー・カップCHIBA」を開催しています。 現在、第24回「ベンチャー・カップCHIBA」の申込みを受付中です。 優れたビジネスプランやビジネスアイデアを世に出してみませんか?2025年7月31日(木)締切50万円 ほか
写真・フォトコン3同志社女子大学 第18回写真コンテスト「SEITOフォトコン2025」本コンテストは、高校生が日々の生活の中での感動・想い・生活感覚などを若い感性で作品にすることで、物事を見つめるセンスを磨き、コミュニケーション力や表現力を高める機会となるよう、2008年から実施しています。今回で18回目の開催となり、入選作品はWebサイトに掲載する他、同志社女子大学 学内および学外にて展示をおこなう予定です。2025年9月10日(水)締切3万円の図書カード
観光写真0MISAWA写真コンテスト2025写真撮影を通して「三沢の魅力」を発見・再発見していただき、三沢市ケーブルテレビジョン自主放送「マックテレビ」や市公式YouTube等により公開することで、より多くの皆さんに三沢市を知っていただきたいと考えています。2025年12月31日(水)締切選べる三沢市の特産品
アイデア3地域活性化策コンテスト「田舎力甲子園2025」田舎力甲子園とは、日本全国の地方都市・農山漁村における少子高齢化等の地域課題の解決策として「田舎が持つ内発的発展力」が注目されている今、全国の高校生から地域活性化策を募集し、優秀策を表彰することで、広く啓発・普及を行うことを目的として、田舎力甲子園実行委員会が実施するイベントです。2025年10月17日(金)締切10万円ほか
観光写真0西区SDGsフォトコンテスト2025札幌市西区は「持続可能なまちづくり」を目指しており、SDGs(持続可能な開発目標)の情報発信や普及啓発などを通じて、市民・企業等が連携しながら、SDGsの達成に取り組んでいます。 その一環として、日々の暮らしの中でSDGsを意識するきっかけづくりとして、「西区SDGsフォトコンテスト」を開催します。2025年8月31日(日)締切3万円相当の商品券WEB応募可SDGs子ども