その他0第33回(2025年度)木原記念こども科学賞コムギの遺伝学で世界的に有名な木原均博士は、道ばたの草から大発見! 博士は、学校へ通う途中で採集したスイバという植物のつぼみを顕微鏡で調べて、高等植物にもオスとメスを区別する染色体があることを、世界で初めて発見しました。 動物や植物について、おもしろいな、ふしぎだな、どうしてかなと思ったことを、見て、調べて、実験して、「木原記念こども科学賞」に応募しませんか?2025年9月30日(火)締切図書カード贈呈
チラシ・表紙・ポスターデザイン3令和7年度 献血啓発作品ポスター原画募集血液は、医療に必要不可欠なものであるにもかかわらず、科学技術が著しく進歩した現在においても、未だ人工的に造り出すことができません。 この状況の中で、10代・20代の献血者は減少傾向にあり、近い将来、必要な血液確保が出来ない為に、適切な医療を受けられない事態を招きかねません。 そこで、一人でも多くの若者に献血してもらうため、「献血の重要性」、「輸血によって救われる命の大切さ」を啓発するポスター原画を募集します。2025年9月30日(火)締切図書カード1万円分
その他デザイン・デザインコンペ1第 7 回⾼校⽣インテリアデザインコンクール 朝のはじまりは、⼀⽇の気分を⼤きく左右します。まだ眠たいけれど、鏡の前に⽴ち、⾃分と向き合う時間。そ んな「洗⾯まわりの空間」が、もし少しでも楽しく、⼼地よい場所になったら̶̶。光や⾳、⾊や素材など、五 感に働きかける要素を取り⼊れながら、⽇々の「朝のしたく」が楽しみになるような空間をデザインしてくださ い。2025年9月19日(金)締切賞状および賞品:図書カード 20,000 円
お絵描き・図画工作チラシ・表紙・ポスターデザイン0令和7年度「5R推進ポスター・リサイクル工作」作品募集丹波市クリーンセンターでは、市内の小中学生を対象に、「5R推進ポスター・リサイクル工作」を募集します。 5Rとはどのようなものか。ごみ減量化のために何ができるのか。みなさんが学んだことを、ぜひポスターや工作で表現してみてください。2025年9月17日(水)締切図書カード5千円分
チラシ・表紙・ポスターデザイン12025年 接着の日小学生ポスターコンクール接着の日小学生ポスターコンクールの作品を募集しています。 建物、ロケット、飛行機、新幹線などの接着剤が使われているもの、友だちや家族とくっついている絵など、。自由な発想での応募をお待ちしております2025年9月8日(月)締切図書カード5万円分郵送限定
絵手紙・絵日記・絵葉書AI0第8回 ゆめ 夢のくらしみらい絵日記 コンクール九州電力長崎支店・九州電力送配電長崎支社・長崎新聞社では、第8回「夢のくらし みらい絵日記コンクール」の作品を募集しています。2025年9月12日(金)締切図書カード5,000円分郵送限定
絵画(日本画・洋画)・美術展1「小学生絵画コンクール」砂像や鳥取砂丘を描いてみよう!「砂像」「鳥取砂丘」「砂の美術館」をテーマに、小学生のみなさんの絵画作品を大募集します。 夏休みのあいだに、美術館や砂丘で体験したことや思い出を自由に描いてみませんか? みなさんの力作をお待ちしております!2025年9月30日(火)締切賞状・図書カード5千円分+王秋梨3kg
お絵描き・図画工作0伊豆半島ジオパーク 2025こども絵画コンクール伊豆半島には、大地がはぐくんだ貴重で美しい自然景観があり、またその上に築かれた人々の生活や文化があります。 このコンクールは、こどもたちが自らの住む伊豆半島という土地の豊かな文化や人の営み、景観などを改めて見出し、誇りに思うきっかけとなるとともに、ジオパークへの理解を深めてもらうことを期待して開催しています。2025年9月12日(金)締切図書カード5千円分