その他デザイン・デザインコンペ1未来のロボットデザインコンペ大阪電子専門学校は、小学生から一般の方を対象としたロボットデザインコンペを実施します。これまで本校ではロボットに関する授業を行い、実習では学生それぞれがロボット制作に携わってきました。そこで、2026年に80周年を迎えるにあたり、本校のシンボルとなるロボットを製作することにし、そのロボットのデザインを本校で学ぶ学生と同世代のみなさまから広く募集します。2025年10月20日(月)締切ロボットのデザインに採用、選べるギフトカード 50,000円分
ジュエリー・アパレル・ファッションデザイン12025年度 全国高校生ファッションデザイン画コンテスト今年も全国高校生ファッションデザイン画コンテストを開催します。 14回目の開催となる今回から、文部科学省より後援を得ることができました。最も優れた作品(グランプリ)には「文部科学大臣賞」を授与します。 画は上手くなくても自分の個性を表現できていれば評価します。 オープンキャンパスで描画や表現方法のアドバイスを受けることができますので、ぜひご活用ください。 みなさまのご応募をお待ちしています!2025年9月30日(火)締切賞金5万円、大阪成蹊短期大学生活デザイン学科 初年度のみ授業料から25万円免除
絵画(日本画・洋画)・美術展AI1第15回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション大阪成蹊学園では、大阪成蹊大学芸術学部と大阪成蹊女子高等学校美術科と共に、15回目となる「大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」を開催します。 このコンペティションは、未来のための人材発見を目的として開催し、中学・高校生を対象に、アート・デザイン作品を公募し、優れた作品には個人賞並びに優秀学校賞を授与します。 受賞作品は本学ギャラリーにて展示・公開いたします。 皆様のご応募をお待ちしております。2025年10月2日(木)締切20万円
絵画(日本画・洋画)・美術展AI11第4回関西アートコンペ一般社団法人「新協美術会」では、関西でアートコンペを開催しています。 関西の大きな美術館で展示します。 あなたの新しく個性的な作品を歓迎します!! 新協美術会 関西巡回展と同時開催になります。 会期 2025年10月15日(水)~10月19日(日)9:30~17:00 会場 天王寺ギャラリー (大阪市立美術館) 天王寺区茶臼山町1-82(天王寺公園内) 最寄り駅:天王寺駅(Osaka Metro御堂筋線・谷町線・JR)・大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線) 2025年9月7日(日)締切画材等TwitterWEB応募可新人賞初心者おすすめ
モニター・レポート2自衛隊大阪地方本部 学生モニター募集自衛隊大阪地方本部では、自衛隊をより魅力的に感じてもらえるよう 「学生モニター」を募集いたします。 中学生から大学生までを対象とし、自衛隊の活動等に協力して頂ける希望者を学生モニターとして指定し、 各種イベント、体験入隊等を重点に案内、イベント等への参加を通じ、自衛隊への理解を深めてもらい、 若者の視点で自衛隊の広報活動に対する意見を収集し、今後の施策に反映させることを目的としています。随時募集各種イベントほか
体験記・旅行記15テレビ大阪「初耳怪談」募集視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない 初耳怪談を、島田秀平を筆頭とした 人気怪談師たちが一発撮りで披露する。 「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを 持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組。随時募集番組で採用
その他0第17回「おおさか優良緑化賞」「おおさか優良緑化賞」は、大阪府自然環境保全条例(以下「条例」という。)に定める「建築物の敷地等における緑化を促進する制度」等により届出の行われた緑化のうち、府内の都市環境の改善に貢献する緑化や、建築物敷地内の魅力向上に資する緑化、新たな緑化手法のモデルとなる緑化、既存樹の保存による周辺環境と調和した緑化等、特に優れた取組みに対し顕彰するものです。随時募集大阪府知事賞建築緑化