アート・絵画・工芸5第18回 キルト日本展The 18th Quilt Nihon Exhibition 2025 国際コンクールとして国内外に評価の高いキルト日本展。次世代を担うキルターの育成も柱のひとつとし、2025年第18回キルト日本展を開催します。ご応募は2025年7月より開始いたします。世界と未来への登竜門、皆様の想像力あふれる作品のご応募をお待ちしています。2025年7月24日(木)締切賞金100万円
作文・エッセイ45 第5回わたしの旅ブックス新人賞産業編集センターでは、第5回わたしの旅ブックス新人賞を開催。あなたの旅や旅への思いを募集しています。 エッセイや紀行文、旅行記など形式は自由。 あなたのとっておきの旅体験や 心がふるえる感動旅など、 個性あふれる作品をお待ちしています。 奮ってご応募ください。 優秀作品は弊社より「わたしの旅ブックス」 シリーズの1冊として出版します。2025年3月31日(月)締切商業出版
プレゼント0プレママ・ママ応援!全員無料プレゼントプレママ・ママ限定で全員無料プレゼント実施中。 さらに豪華賞品がもらえるWチャンスも! 随時募集全員もれなく「母子手帳ケース」「エコー写真アルバム」「しかけ絵本」+抽選でAmazonギフトカード5,000円分
写真・動画・映像1第9回Narustagram ~鳴門で Instagram! 写真動画コンテスト~Narustagram(ナルスタグラム)は、Instagram(インスタグラム)を活用して、鳴門市が開催する写真動画コンテストです。 入賞された方には、現金または鳴門市の地場産品等をプレゼントいたします。 鳴門の魅力が伝わる写真・動画をぜひご投稿ください。2025年2月28日(金)締切2万円
作文・エッセイ26奇妙な話を聞かせ続けて・・・サバミリ運営委員会では、継続的な作品募集「奇妙な話を聞かせ続けて・・・」を開始します。 過去に開催した「怖い話を聞かせて」と同様・・・ソレ以上の、実体験に基づいた怖い話、怪談や奇談、知られていない都市伝説や陰謀論的な話、民話、オカルト以外にもヒトコワやリアルに怖い話など、ジャンルを問わずに募集します。随時募集優秀賞:Amazonギフト3000円などTwitterWEB応募可月例賞ジャンル不問初心者おすすめ
写真・動画・映像1第2回インスタグラム景観フォトコンテスト「#私の好きな豊中2026」豊中市では、風景・祭り・催し・風習など、身近にある様々な市の魅力的な景観を再発見し、広く発信することを目的として、第2回インスタグラム景観フォトコンテストを開催します。 入賞作品は令和8年(2026年)のフォトカレンダーとして都市計画課窓口等で販売します。2025年8月31日(日)締切豊中市オリジナルグッズほか
作文・エッセイ22 第64回一枚の絵と文章でつづる「とっておきのワンシーン」募集弘久社では、一枚の絵と文章でつづる「とっておきのワンシーン」を募集。 皆様からお寄せいただいた“小さな愛の実話「とっておきのワンシーン」”を あたたかな大義『思いやりのある社会を取り戻すため』に、大切に活用させていただきます。2025年9月12日(金)締切賞金5万円
川柳・俳句・短歌・詩87第15回 ホームメイト川柳皆様から投句していただいた1年分の川柳から、「年間大賞」として金賞、銀賞、銅賞を決定する「ホームメイト川柳大賞」を開催しています。 「ホームメイト川柳大賞」では 9つのお題で川柳を大募集!2025年2月28日(金)締切賞金30万円
小説・シナリオおすすめ44第5回更級日記千年紀文学賞市原市では、文学賞を通じ、書く楽しみや読む楽しみを感じ、文学に励まされ心豊かになること、そして、市原の魅力や愛着を感じていただくことを目指し、「第5回更級日記千年紀文学賞」を実施します。 「一般の部」は、市原市の地名や人物、行事、自然、歴史等を一語以上取り入れた小説、エッセイ(紀行文を含む)を、「小中学生の部」は、「山」をテーマとした短歌を募集します。 千年先まで読み継がれるような傑作をお待ちしています。2025年2月28日(金)締切賞金30万円、記念品