北海道の魅力を写真で世界へ!中国SNSで豪華賞品付きフォトコンテスト開催中
![](https://dfu5tnchbcr8f.cloudfront.net/strapi/article_35653_keyvisual_1c6829e90a.jpeg?format=webp&width=3840)
![](https://dfu5tnchbcr8f.cloudfront.net/strapi/article_35653_keyvisual_1c6829e90a.jpeg?format=webp&width=3840)
北海道観光機構が中国向けSNS「Weibo」で、北海道の魅力を写真で発信する「北海道旅行写真コンテスト」を開催している。このコンテストは、訪日外国人消費額が過去最高を記録する中、特に回復が著しい中国人観光客をターゲットにした取り組みだ。
2024年、訪日外国人消費額は2019年比69.1%増の8兆1,395億円を記録。その中で中国は1兆7,335億円と最大のシェアを占めている。さらに、2024年12月の訪日中国人数は2019年比85.1%まで回復し、コロナ禍以降最高の回復率を示した。
この好調な流れを受け、北海道観光機構は中国市場向けのプロモーション強化に乗り出した。本コンテストでは、約462万人のフォロワーを持つ在日中国人写真家kelvin李氏と、同氏が運営する47万人規模の写真愛好家コミュニティとタイアップ。北海道の自然や文化体験の写真・動画発信を通じて、観光地としての魅力を広く伝える狙いだ。
コンテストは2024年12月2日から2025年2月23日まで実施される。参加者には北海道旅行関連の豪華商品が当たる抽選キャンペーンも用意されており、写真投稿のモチベーション向上を図っている。
この取り組みは、株式会社リージョナルマーケティング、株式会社GACO、株式会社LIFE PEPPERの3社コンソーシアムによって運営されている。北海道観光機構のWeiboアカウント「北海道观光机构」を通じて展開されるこのキャンペーンは、中国本土の日本旅行に興味を持つ層をターゲットに、北海道の魅力を効果的に発信し、観光客誘致の促進を目指している。
インバウンド需要の回復が進む中、こうした創意工夫を凝らしたプロモーション活動が、北海道観光のさらなる活性化につながることが期待される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000016992.html