第14回 信毎フォトコンテスト



- 締切日
 - 2025年12月15日(月)
 - 主催者
 - 信濃毎日新聞社
 - 賞
 - 3万円
 - 応募資格
 - 資格不問
 
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
信濃毎日新聞社主催のフォトコンテストは、テーマ「交」を自由に表現できる場が提供されているようです。ジュニア部門もあり、若いクリエイターにもチャンスがあるのが魅力的です。新聞社主催なので、信頼性もありそうです。
第14回(2025年下半期)のテーマは「交」です。夏休みや秋の観光シーズンは人の動きが活発になり、交流も盛んになります。ほかにも交友、交差、交代など人や物に関わるさまざまな場面が思い浮かびます。それぞれの「交」を写真で表現してください。高校生以下が対象の「ジュニア部門」の題材は自由です。 「ニュース部門」は事件や事故のほか、地域の話題、珍しい動植物、気象現象、流行など、ニュース性を盛り込んでください。
- 募集内容
 - 第14回(2025年下半期)のテーマは「交」です。 高校生以下が対象の「ジュニア部門」の題材は自由です。
 - 作品規定
 - いずれの部門も、2025年6月中旬以降締め切りまでに撮影した未発表の作品に限ります。 生成AIが作成した画像は応募できません。 A4サイズのプリントの裏に紙を貼り ▽部門▽題名▽撮影年月日、場所▽簡単な説明▽郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号▽「ジュニア部門」は学校名、学年を必ず記入してください。 著作権は撮影者に属しますが、入賞、入選、佳作作品は信濃毎日新聞社が優先して使用し、他のコンテストなどには応募できません。 作品は、撮影者が被写体の肖像権やプライバシーに配慮し、コンテスト応募の了承を得たものとします。
 - 応募方法/応募先
 - 【送り先】 〒380-8546 長野市南県町657 信濃毎日新聞社「信毎フォトコンテスト」係
 - 応募時の会員登録
 - 不要
 - 募集期間
 - ~ 2025年12月15日(月)
 - 応募資格
 - 資格不問
 - 賞
 - ▽テーマ部門・ニュース部門 1席(1点)3万円、記念盾 2席(1点)2万円、同 3席(数点)各1万円、同 入選(10点)記念品 佳作(テーマ部門のみ、10点)同 ▽ジュニア部門 1席(1点)2万円、記念盾 2席(1点)1万円、同 入選(数点)記念品
 - 審査員
 - 信濃毎日新聞社フォトコン審査会
 - 結果発表
 - 12月下旬の本紙で各部門の入賞作品と入選、佳作の氏名を発表します。
 - 諸権利
 - 詳細は主催者WEBサイトを参照
 
出典:https://www.shinmai.co.jp/feature/photocontest/2025a/application.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。