公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

農の魅力を写真で伝える!「第八回 草の日フォトコンテスト」が開催、賞金総額20万円以上

タグ
写真・動画・映像
写真・フォトコン
報道発表
プレスリリースより

農業の魅力を写真で伝える「第八回 草の日フォトコンテスト」が、2025年5月19日から開催される。株式会社オーレックホールディングスが主催するこのコンテストは、農業の持つ魅力や価値を多くの人々に伝えることを目的としている。

「草の日フォトコンテスト」は、オーレックが2016年に制定した記念日「草の日(9月3日)」を記念して2018年から毎年開催されている。昨年は全国から3,000点を超える応募があり、受賞作品は卓上カレンダーやオンライン会議背景、製品カタログの表紙として活用されている。

今回のテーマは「"農"っていいね」。応募期間は2025年5月19日から7月22日まで。InstagramまたはWEBサイトからの応募が可能だ。結果発表は2025年9月3日に特設サイトで行われる。

賞金総額は20万円以上。最優秀賞(1名)には賞金5万円、優秀賞(4名)には各3万円、佳作(10名)にはQUOカード1,000円分、OREC賞(5名)にはオーレックグッズ一式が贈られる。

オーレックは、「農業体験する時間がない」「最近、田畑を見ていない」という人々にも、写真を通して農のあたたかさや日本の農風景の魅力に気づいてほしいと考えている。就農人口が減少する中、このコンテストは農業や自然に触れる貴重な機会を提供している。

「草の日」は、草が土壌改良など多くの役割を担っていることに注目し、その存在と価値を広く知ってもらうために制定された。オーレックは、この記念日を通じて草の大切さを伝え続けている。

農業に興味がある人はもちろん、写真愛好家や自然を愛する人々にとって、このコンテストは日本の農業の魅力を再発見する絶好の機会となりそうだ。応募方法や詳細については、特設サイトやInstagramで確認できる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000080393.html