川柳10第16回「銭湯川柳コンテスト」今年で16回目を迎える「銭湯川柳」コンテスト。 前回は約1700句の応募がありました。 銭湯にまつわる思い出や喜怒哀楽を五・七・五の十七文字に読み込んでください。 ユーモアたっぷりの川柳をお待ちしております。 選者はシニア大樂 川柳研究会です。2026年5月31日(日)締切秀作 HP発表、賞状WEB応募可
俳句AI29第24回湯河原文学賞 俳句の部湯河原町は、国木田独歩、夏目漱石、島崎藤村、芥川龍之介、山本有三、谷崎潤一郎など近代文学史の上で活躍し、数限りない名作を残した文豪が多く訪れました。このように多くの文人墨客に愛された温泉地・湯河原の文化を全国に発信し、歴史文化を観光資源の一つとして地域の活性化につなげることを目的に、2001年記念事業の一つとして、『湯河原文学賞』が始まり、平成13年度から実施しています。2025年9月19日(金)締切5万円
短歌AI12第7回くろいしの短歌コンテスト黒石名誉市民で文学者の秋田雨雀、口語歌人として活躍した鳴海要吉、第1回青森県文化賞受賞の歌人・丹羽洋岳。 彼らが生まれ育った街を観光客の皆さんや市民で盛り上げ、短歌づくりを通じて「短歌のまち くろいし」を推進します。2025年10月1日(水)締切黒石市の伝統こけしや特産のお米、りんごやお菓子など
川柳AIおすすめ46アパ川柳2026あなたにとっての『最高の景色を』テーマにしたオリジナルの川柳を募集します。 入賞者には、総額100万円相当の豪華景品をプレゼント! 旅先の風景や忘れられない感動のシーンなど、あなたにとっての「最高の景色を」お待ちしております。ぜひご応募ください。2025年9月30日(火)締切アパホテル社長賞:【20万円相当】
川柳AI62025年度 高校生川柳【高校生川柳募集について】 若い感性を活かし、日常の出来事や心の動きを五・七・五で表現する機会として、高校生を対象に川柳作品を募集します。 星城大学が有する2学部、「経営学部」と「リハビリテーション学部」についても、高校生の皆さんに関心を抱いていただけるようにお題とさせていただきました。2025年9月30日(火)締切個人大賞 10,000円分 Quoカード 1名/学校大賞 10,000円分 Quoカード 1校InstagramWEB応募可ご当地思い出初心者おすすめ
川柳AIおすすめ41第13回 税をテーマとした川柳コンクール税をテーマに生活の機微を5・7・5のリズムに乗せてどしどしご応募ください!2025年9月30日(火)締切JCBギフトカード 3万円分WEB応募可初心者おすすめ
俳句AI15第40回俳壇賞俳壇賞は、本阿弥書店の月刊『俳壇』が毎年開催している、日本の俳人のための、公募のコンクールによる俳句の新人賞です。俳句愛好者用の懸賞コンテストとは異なり、プロの専門俳人を対象としています。2025年9月30日(火)締切20万円
川柳AI5夢育川柳2025わせがく高等学校・わせがく夢育高等学校では、生徒一人ひとりの夢や思いを五・七・五で表現する「夢育川柳2025」を開催します。中学生・高校生を対象に、今年度のテーマ【PURE】にちなんだ川柳を広く募集いたします。2025年9月30日(火)締切現金1万円 ※現金小切手WEB応募可初心者おすすめ