作文・エピソードAI2Panda杯全日本青年作文コンクール2025中国外文局アジア太平洋広報センターでは、Panda杯全日本青年作文コンクール2025を実施。 本コンクールは昨年で10周年を迎える作文コンクールです。 「@JAPAN わたしと中国」をテーマに、日本語で1600字以内の原稿を募集しています。 副賞として、毎年優秀賞、入選(上位20名)を中国への研修旅行に無料招待しています。 今年も日本全国の様々な方からの個性あふれる原稿をお待ちしています!2025年8月31日(日)締切中国研修旅行招待(2026年11月下旬/8日間の予定)『人民中国』誌に作品掲載、『人民中国』誌3年間贈呈
作文・エピソード0第74回 交通安全ポスター・作文コンクール 作文部門(公財)広島県交通安全協会では、広島県内の小学生および中学生を対象に「第74回交通安全ポスター・作文コンクール」の作品を募集します。 みなさんのご応募をお待ちしています。2025年9月10日(水)締切 1万円の図書カード
感想文0第42回夏のすいせん図書読書感想文コンクール神奈川新聞社は、県内在住・在学の小学生を対象に「第42回夏のすいせん図書読書感想文コンクール」を次の通り行います。たくさんの子どもたちの応募をお待ちしています。 2025年9月30日(火)締切盾・図書カード
感想文0第51回福井県読書感想文コンクール福井新聞社では福井県、福井県教育委員会、福井県PTA連合会、福井県小学校教育研究会学校図書館部会後援のもとで、「読書感想文コンクール」を実施します。 読書への意欲と文章による表現力の育成を目的とした当コンクールに多数ご出品ください。 2025年9月8日(月)締切著者のサイン本
ノンフィクション15第23回 自分史作品募集「忘れる/忘れない」生きることを味わえるような、そんな文章、待ってます!2025年10月15日(水)締切優れた作品は本にまとめ発行。掲載者には作品集を進呈。WEB応募可思い出
感想文2赤羽萬次郎賞【新聞感想部門】児童生徒が新聞を通じて活字に親しむとともに、地域の身近なニュースに関心をもってもらう事を目的として開催いたします。2025年8月29日(金)締切最優秀賞 図書カード10万円子ども
論文・評論AI4白山ふるさと文学賞 第41回暁烏敏賞暁烏敏は、石川県白山市(旧松任市)に生まれ、古今東西の芸術、哲学に関する万巻の書に学び、人々の深い精神について幾多の評論を著し、20世紀前半の精神文化界に大きな影響を与えました。 白山市では、暁烏敏の優れた功績を讃え末永く顕彰するとともに、伝統文化の継承発展と21世紀を担う子どもたちの育成を図り、有為な人材の輩出を願って「暁烏敏賞」を設け、懸賞論文を募集します。2025年8月21日(木)締切第1部門 副賞 50万円 第2部門 副賞 30万円