小説AI2第1回ロサージュノベルス大賞2025年4月に創刊したティーンズラブ小説レーベル『ロサージュノベルス』。 このロサージュノベルスと小説投稿サイト「ムーンライトノベルズ」の共同企画「第1回ロサージュノベルス大賞」を実施します。 「随時刊行システム」を採用しており、応募期間中に常時選考を行い、受賞作品が決定次第、順次刊行を行います。2025年9月1日(月)締切大賞:50万円 +コミカライズ確約WEB応募可書籍化
ライトノベルAI11第13回オーバーラップ文庫大賞株式会社オーバーラップでは、第13回オーバーラップ文庫大賞の作品を募集しています。2025年12月31日(水)締切賞金300万円+3巻刊行確約+コミカライズ確約WEB応募可ジャンル不問
シナリオ・脚本・台本・戯曲AI21第一回 Nola原作大賞このたびの「Nola原作大賞」は、作家の皆さまが生み出した"原作"が、小説や漫画、webtoon、映像など様々な形式の商業化につながるきっかけとして開催する創作コンテストです。2026年1月12日(月)締切賞金
小説1令和7年度 第63回佐賀県文学賞(ジュニアの部)佐賀県文学賞は、県内の文学活動の充実を図り、文化の振興に役立つことを目的としています。 ジュニアの部では、小学生・中学生・高校生を対象とし作品を募集します。2025年8月1日(金)締切賞状等
小説0令和7年度 第63回佐賀県文学賞(一般の部)佐賀県文学賞は、県内から文芸作品を公募・顕彰することにより、文学活動の充実を図り、文化の振興に役立つことを目的としています。 応募作品のうち一般の部小説一席は、九州芸術祭文学賞の佐賀県代表作品として推薦します。 ジュニアの方も、希望する場合は、一般の部の小説に応募できます。2025年8月29日(金)締切「九州芸術祭文学賞」の佐賀県代表作品として推薦
童話・児童文学1第24回 我孫子市めるへん文庫作品募集第24回めるへん文庫作品募集。全国の学生(小~高)のみなさん、ぜひふるってご応募ください。郵送応募の際の規定の応募様式はページ下部からダウンロードできます。2025年9月8日(月)締切賞状、図書カード20,000円分
小説AI8第52回明石市文芸祭■一般7部門、ジュニア3部門で文芸作品を募集! ■未発表・オリジナルの作品であれば、テーマは自由! ■全国どこにお住まいの方でも応募可! ■専門家による審査を経て入賞者を決定!2025年9月2日(火)締切入賞者には賞状と記念品を贈呈し、入賞作品集に作品を掲載WEB応募可テーマ自由初心者おすすめ
童話・児童文学2第4回 浜松やらまいか文学賞第4回を迎えた全国の高校生(定時制、通信制も含む)を対象にした 「浜松やらまいか文学賞」の応募を開始いたしました。 年々、少しずつですが、応募者が増えてきています。全国どこからでも、地域を愛し、人を愛する高校生たちの青春をぶつけてほしいものです。2025年10月31日(金)締切最優秀賞 図書カード3万円