写真・動画・映像0第18回秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞写真家秋山庄太郎氏は、東北における撮影拠点とするため、米沢市内にアトリエを営みました。誰とでも分け隔てなく接する秋山氏は、アトリエの囲炉裏で写真愛好家らと写真談義の花を咲かせ、生涯にわたって米沢で写真芸術の指導にもあたりました。 人情に接し郷愁に包まれた米沢での秋山氏の撮影作品の奥には、見失いがちな日本の心も映し出されているのではないでしょうか。すばらしい作品を数多く遺された秋山氏との縁を私たち米沢市民は誇りに思い、これからも写真を通して心温まる日本の情景を見つめていきたいと願っています。 米沢市では、本市とのかかわりが深い秋山庄太郎氏の功績を称え、写真文化の振興に寄与するため「秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞」を平成19年に創設しました。米沢を主要撮影地のひとつとして写真芸術に取り組まれた秋山氏の理念に敬意を表し、日本の心をとらえた抒情あふれる写真を全国公募いたします。2025年8月8日(金)締切賞牌並びに副賞 20万円
デザイン0第40回 東北建築フォーラム 2025中学生・高校生の皆様に、身近な町や建築、インテリア、家具などに興味関心をもって頂こうと、東北工業大学では中学生・高校生「未来のエスキースを描く」コンクールを企画いたしました。今年のテーマは、「お気に入りのまち、場所、たてもの、家具を紹介しよう!」です。自らの絵や写真、文章や図表などを組み合わせて、A3サイズ1枚のポスター(プレゼン・ボード)でその魅力を表現してください。2025年9月7日(日)締切7万円
イラスト・絵本4第14回絵本コンテスト【中学生・高校生の皆様】第14回絵本コンテスト作品募集中!! 今年も東北生活文化大学高等学校主催 今年も絵本コンテストの作品を募集しております。 応募資格や応募内容については、募集チラシをご覧ください。 募集チラシをPDFにて掲載しておりますので、印刷してご活用ください。 ※作品に添付する作品票はチラシ裏面にあります。 今年もたくさんの作品のご応募お待ちしております。2025年10月10日(金)締切図書カードNEXT(1万円)
写真・動画・映像0令和7年度「東北のへそ」フォトコンテスト宮城・秋田・山形「東北のへそ」公式Instagram(@tohoku_hesostagram)では、「東北のへそ」地域(宮城県大崎地域、秋田県雄勝地域及び山形県最上地域)の魅力が伝わる風景や食べ物、イベントなどの写真を募集します。 各期間ごとに入賞者を決定します。大賞受賞者には20,000円相当の賞品をプレゼントします。そのほかにも地域別賞やいいね賞、動画部門のリール賞をご用意しています! たくさんのご応募お待ちしています!!2026年2月28日(土)締切20,000円程度の賞品
写真・動画・映像1第10回東北お遍路写真コ ンテスト東北を旅して感じたことを写真と文で紹 介ください。 写真の技術ではなく、東北に対する思いを大切にしますので、スマホで気軽に撮ってご応募ください。2025年11月30日(日)締切被災地のうまいもの1万円分
写真・動画・映像AI3第6回FINE⁺東北Instagramフォトコンテスト「実は魅力満載の場所がある!」「みんなにももっと東北を知ってほしい!」そんな東北の「推し」スポットを紹介する写真を募集します。 その写真にまつわるエピソードや溢れる魅力もぜひ教えてください。2025年5月31日(土)締切FINE⁺東北賞【7作品】 東北6県温泉宿ペア宿泊券 東北観光推進機構賞【1作品】 旅行にも使える商品券(1名様) NEXCO東日本賞【1作品】 東北地方のSA・PA人気お土産セット(1名様)
写真・動画・映像3第6回 FINE+東北Instagramフォトコンテスト「実は魅力満載の場所がある!」「みんなにももっと東北を知ってほしい!」そんな東北の「推し」スポットを紹介する写真を募集します。 その写真にまつわるエピソードや溢れる魅力もぜひ教えてください!2025年11月30日(日)締切東北 6 県温泉宿ペア宿泊券
写真・動画・映像0第12回「私が感動した磐梯高原の風景」写真コンテスト磐梯朝日国立公園に指定されている磐梯高原は、磐梯山や桧原湖、五色沼といった東北を代表する景観スポットをはじめ、神秘的な湖沼群や清らかな清流など雄大な自然が造りだす美しい景観に恵まれております。 そんな四季折々に鮮やかな衣をまとう磐梯高原の風景写真を募集いたします。 ぜひこの機会に、 たくさんのご応募をお待ちいたしております。2025年8月31日(日)締切裏磐梯高原ホテルペア平日宿泊券