令和7年度「東北のへそ」フォトコンテスト
- 締切日
- 2026年2月28日(土)
- 主催者
- 宮城県北部地方振興事務所、秋田県雄勝地域振興局、山形県最上総合支庁
- 賞
- 20,000円程度の賞品
- 応募資格
- (1)自分自身のInstagram アカウントを持ち、公式アカウントをフォローしていて「参加規約」に同意した方。 (2)年齢、性別、国籍、居住地、プロ・アマ不問です。ただし、未成年の方の応募については、応募時点で保護者の同意を得たものと見なします。
宮城・秋田・山形「東北のへそ」公式Instagram(@tohoku_hesostagram)では、「東北のへそ」地域(宮城県大崎地域、秋田県雄勝地域及び山形県最上地域)の魅力が伝わる風景や食べ物、イベントなどの写真を募集します。 各期間ごとに入賞者を決定します。大賞受賞者には20,000円相当の賞品をプレゼントします。そのほかにも地域別賞やいいね賞、動画部門のリール賞をご用意しています! たくさんのご応募お待ちしています!!
- 募集内容
- 「東北のへそ」地域(宮城県大崎地域、秋田県雄勝地域及び山形県最上地域)の魅力が伝わる写真及び動画を募集します。 (テーマは自由) 「東北のへそ」地域にあたる市町村一覧 宮城県大崎地域 大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町 秋田県雄勝地域 湯沢市、羽後町、東成瀬村 山形県最上地域 新庄市、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村
- 作品規定
- 応募期間 春:令和7年 4月15 日(火)~ 5月 31 日(土) 夏:令和7年7月15 日(火)~8月31 日(日) 秋:令和7年10 月 15 日(水)~11 月 30 日(日) 冬:令和8年1月15 日(木)~2月28 日(土) 応募用ハッシュタグ <写真部門> 春:#へそコン2025 春 夏:#へそコン2025 夏 秋:#へそコン2025 秋 冬:#へそコン2026 冬 <リール部門> 春:#へそコンリール2025 春 夏:#へそコンリール 2025 夏 秋:#へそコンリール2025 秋 冬:#へそコンリール 2026 冬
- 応募方法/応募先
- (1)応募者は、宮城・秋田・山形「東北のへそ」公式アカウント(@tohoku_hesostagram)を、公開しているアカウントでフォロー! (2)「東北のへそ」地域の写真を撮影(過去に撮影したものでもOK!) (3)応募用ハッシュタグをキャプションに付け、撮影地を明記して写真を投稿!
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月15日(火) ~ 2026年2月28日(土)
- 応募資格
- (1)自分自身のInstagram アカウントを持ち、公式アカウントをフォローしていて「参加規約」に同意した方。 (2)年齢、性別、国籍、居住地、プロ・アマ不問です。ただし、未成年の方の応募については、応募時点で保護者の同意を得たものと見なします。
- 賞
- へそコン2025(2026)季節別大賞 1本 20,000円程度の賞品 地域別賞 各県1本 4,000円程度の賞品 いいね賞 5本 1,000円程度の賞品 リール賞 1本 3,000円程度の賞品
- 結果発表
- 入賞者には、公式アカウントよりDMを通じて連絡します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/71747
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。