俳句16第6回「銭湯俳句コンテスト」日本銭湯文化協会では第6回「銭湯俳句コンテスト」を開催中です。川柳が時代の流行や世相などを面白おかしく指摘したり風刺的に描写するのに対して、俳句は季語を入れ四季や自然の描写を通して、心象風景を表現するのが特徴です。 ◆銭湯俳句の例 銭湯で上野の花の噂かな/正岡子規 夏祭昼の銭湯桶ひびかせ/鈴木栄子 銭湯の熱くて痒し桜どき/高澤良一2026年2月3日(火)締切年間最優秀作品:色紙贈呈 WEB応募可
写真・フォトコン0 JAあいち中央 写真・絵手紙コンテストJAあいち中央では、組合員・利用者の皆さまとのコミュニケーションづくりの一端を担う広報ツールとして、毎年JAオリジナルカレンダーを作成(2025年版は33,000部)し、お配りしています。2026年版も、組合員・利用者の皆さまからの「写真・絵手紙」を取り入れて作成する予定です。2025年9月30日(火)締切産直ポイント(20,000ポイント)
小説AI76第17回創元SF短編賞 東京創元社では、第17回創元SF短編賞 を開催。 意気込みに溢れた新時代のSF短編の書き手の出現を熱望します。未発表の“広義”のSF短編をお寄せください。 受賞作は小社刊『紙魚の手帖』に掲載したのち、短編単体で電子書籍化し、また朗読音源化したものを『kikubon(キクボン)』(株式会社RRJ)にて配信いたします。また規定原稿料をもって賞金とし、記念品として懐中時計をお贈りします。2026年1月13日(火)締切『紙魚の手帖』掲載+電子書籍化+朗読音源化・配信+賞金+記念品の懐中時計WEB応募可
川柳AI8第5回おかやまゴルフ川柳コンクールゴルフ中に体験した珍プレーやぷっと笑えるエピソードを川柳にしたためて送ってください! 募集期間中も随時、面白い作品数点を選出して山陽新聞紙面で紹介します。 ご応募いただいた方のなかから優秀作品に豪華賞品プレゼント!2025年11月30日(日)締切ゴルフクラブ等豪華賞品
観光写真2広報よねざわに掲載する写真を募集米沢市内で撮影したあなたのご自慢の写真をご応募ください!毎月写真のテーマを設け、15日までに応募された写真から数点を選んで翌月発行の広報よねざわに掲載させていただきます。その月のテーマは広報よねざわ1日号裏表紙をご確認ください。みなさんの素敵な写真をお待ちしています! 随時募集広報よねざわに掲載