論文・評論2第9回 高校生東南アジア小論文コンテスト東南アジアに目を向けてください。 豊穣な大地に育まれた文化と言葉、そしてエネルギッシュな人々。 多文化共生社会へと向かう日本において、文化を含め多様な分野における東南アジア諸国とのつながりを強めることはとても重要です。 本コンテストは、インドネシア、ベトナム、タイの3部門。 それぞれに SDGsをテーマにした課題が提供されます。 その課題を読んであなたの考え、解決方法を考えてください。2025年9月5日(金)締切奨学金10万円
絵画(日本画・洋画)・美術展0ながさきピース文化祭 2025 「第58回佐世保美術展 ART WAVE FROM THE WEST」ながさきピース文化祭2025「第58回佐世保美術展 ART WAVE FROM THE WEST」の作品を募集いたします。今年は新たに建築部門を設けるなど、ながさきピース文化祭の年にふさわしいスペシャルな内容となっております。詳しい出品条件は下記をご確認ください。皆さまからの力作を心よりお待ちしております。2025年8月31日(日)締切島瀬美術センター貸館利用権 7日間
絵画(日本画・洋画)・美術展AI4銀座・京橋サムホール公募展2025銀座・京橋サムホール公募展2025を開催します! 気軽に飾っていただけるサイズのサムホールサイズ(158x227㎜)。 小さなサイズにも無限の可能性があり、多彩な表現が可能であります。 プロへの登竜門の一歩として有力な新人作家を年齢を問わず全国より公募いたします。2025年10月10日(金)締切賞金10万円作品買上、他
川柳AI2第60回岡山県文学選奨の作品募集 現代詩、短歌、俳句、川柳部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切10万円
作文・エピソード1第41回 私たちの自然を守ろうコンクール 作文部門身近な自然が減ったいま、自然をよく知り、共存する大切さを考えるために、私たちの自然を守ろうコンクールを開催しています。 どうしたら自然と共存した美しいまちになるか、作品で表現してみましょう。2025年9月20日(土)締切表彰状と副賞
エッセイAI1第60回岡山県文学選奨の作品募集 随筆部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切10万円
小説AI7第52回明石市文芸祭■一般7部門、ジュニア3部門で文芸作品を募集! ■未発表・オリジナルの作品であれば、テーマは自由! ■全国どこにお住まいの方でも応募可! ■専門家による審査を経て入賞者を決定!2025年9月2日(火)締切入賞者には賞状と記念品を贈呈し、入賞作品集に作品を掲載WEB応募可テーマ自由初心者おすすめ
小説AI2第60回岡山県文学選奨の作品募集 小説A(中編)、小説B(短編)、童話・児童文学部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切15万円
俳句短歌詩小説3文芸ライティングコンテスト「High School Lines」名古屋芸術大学 文芸ライティングコースは、高校生だけが応募できる文芸コンテスト「High School Lines」を開催します。 日常で感じたこと、心に描いた空想、誰かへの思いなど、あなたにしか書けないことを作品にしてください。 小説、詩、短歌、俳句の4部門で公募します。審査結果に関わらず、講評・コメントをお送りします。 すばらしい作品との出会いを楽しみにしています。2025年9月1日(月)締切全部門より1名(賞状、図書カード1万円分、記念品)WEB応募可初心者おすすめ
映像・映画・ショートフィルムAI0第1回 あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバル コンペティション部門 作品募集本映画祭ではコンペティション部門を設置し、2024年以降に完成した40分以上の長編作品を募集しております。2025年9月30日(火)締切100万円、トロフィー