チラシ・表紙・ポスターデザインAI5令和8年度「瀬戸内海環境保全推進」ポスターの募集公益社団法人瀬戸内海環境保全協会では、国民一人ひとりが「瀬戸内海の環境保全」について、理解と認識を深め、各地での取り組みへと輪を広げていただくことを目的に、6月を「瀬戸内海環境保全月間」としています。この月間を契機として、年間を通じて、「瀬戸内海の環境保全」への意識を高揚するため、令和8年度の瀬戸内海環境保全推進ポスターの図案を募集します。2025年11月30日(日)締切10万円 ※受賞者が小・中・高校生以下 の場合、副賞は図書カードとします。
観光写真0寺泊 2025 Instagramフォトコンテスト「行ってみたい寺泊!」「海と魚と歴史のまち寺泊」をテーマに、長岡市寺泊の楽しさや歴史文化の魅力を伝える写真をインスタグラムで募集します。イベントや飲食物、風景、文化財などジャンルは問いません。たくさんのご応募をお待ちしています。2026年1月15日(木)締切特産品10,000円相当
動画・ビデオ・ショート動画AI0第8回 全国動画クリエイト甲子園「伝える力」を、探究する力に。 2025年度、「YouTube甲子園」は新たに「動画クリエイト甲子園」としてリニューアル! 中学生の参加も可能になり、全国の中高生が学校・地域・社会の魅力を動画で表現できる舞台へと進化しました。 本大会では、動画制作を通じて仲間とともに探究し、学ぶ楽しさに気づくことができます。 また「総合的な探究の時間」や「情報I」での授業でも活用できます。2025年12月16日(火)締切金賞・銀賞・銅賞 各1組
観光写真0第10回最上小国川写真コンテスト「未来に伝えたい、私たちの最上小国川」をテーマに、山形県最上町・舟形町を流れる清流「最上小国川」の魅力(最上小国川の流域文化、風景、体験や思い出など)を撮影した写真を募集します。2025年11月28日(金)締切賞金1万円+最上小国川流域の特産物2万円相当
絵本・紙芝居AI70第8回 ビルボ絵本大賞絵本作家の原石発掘と新たな絵本の出版を目指し、永く読み継がれる絵本を後世に残すことを目的とします。2026年1月31日(土)締切賞金100万円+書籍化+特製プレート
彫刻・オブジェAI4第12回ぎふ・関 全国子ども木の造形作品コンクール 本コンクールは、「全国子ども俳句コンクール」と交互に隔年で開催しています。関市は、江戸時代に鉈で12万体の仏像を彫ったといわれる「円空上人」ゆかりの地であり、世界に知られる刃物産業の盛んな地です。関市が誇る「円空」と「関の刃物」を結んで、木の造形作品コンクールを開催し、全国の児童生徒のみなさんから作品を募集しています。2025年12月10日(水)締切図書カード5万円分
記事・ブログ・投稿3キイロビン発売50年ありがとうキャンペーン(キイロビンエピソードコース)専用応募フォームからキイロビンエピソードを投稿すると抽選で10名様に5,000円分のギフトカードが当たります。2026年3月31日(火)締切5,000円分のギフトカード