絵手紙・絵日記・絵葉書0令和7年度 やまぐちっ子「環境レポート」★絵日記・レポート大募集!やまぐちっ子「環境レポート」は、子どもたちが家庭や学校、地域の人たちと一緒に「環境」や「SDGs」について考え、調べ、行動した経験を絵日記やレポート(かべ新聞形式)で楽しみながら表現することで、環境に配慮した行動がとれるようになることを目的に実施します。2025年9月22日(月)締切賞状、副賞として図書カード5,000円郵送限定SDGs子ども
作文・エピソード0第2回宮城県中学生水の作文コンクール「水」をテーマにした作文を募集します! 「水」はみなさんにとってどんな存在ですか? 暮らしの中での体験や、授業などで学んだこと、調べたこと… 大切な「水」への思いをつづってみませんか? 宮城県では、次代を担う中学生を対象に、水について理解を深める機会とするため、 「第2回宮城県中学生水の作文コンクール」を実施します。 2025年9月30日(火)締切賞状、副賞(図書カード5千円分)
観光写真0OGA!男鹿!観光写真フォトコンテスト2025男鹿市は、東京カメラ部とのタイアップ企画として、“男鹿の魅力、男鹿の絶景”をテーマとしたフォトコンテストを開催します。 受賞者には素敵な賞品をプレゼントします!また受賞作品は、当フォトコンテスト結果発表ページにおいて発表いたします(2026年3月中旬頃を予定)。2026年2月17日(火)締切男鹿の特産品など(30,000円相当)
漫画・コミックAI0まんが甲子園 タテスクバージョンまんが甲子園タテスクバージョン とは・・・ 高知県で毎年開催されている 「まんが甲子園」 その精神を共にしつつ 完全新規で今年から開催されるコンテスト! 漫画家・クリエイターを目指す高校生 この夏を縦スクロールコミックに 賭けてみませんか?2025年9月30日(火)締切賞金5万円+CLIP STUDIO PAINT PRO1デバイス2年版+Wacom One 液晶ペンタブレット 13(1台)+カドコミ掲載WEB応募可
観光写真0第2回 西砂の夕陽フォトコンテスト2025西砂地区は立川の西の外れにあります。 西には米軍横田基地が広がっています。 だからこそ日々楽しめる風景があります。 西の空に沈み行く夕陽です。 一昨年の第1回フォトコンテストには予想を超える114点もの作品が集まりました。 今回もすばらしい作品をお待ちしています。2025年9月30日(火)締切Amazonスマートスピーカー観光
料理・レシピ2未来のレシピコンテスト2025料理は、食材を知ることから変わる。 選ぶ力・伝える力・判断する力が身につく、次世代シェフのための成長型コンクール。2025年9月30日(火)締切1泊2日の美食ツアー(ペア)、ほか
チラシ・表紙・ポスターデザインAI2第65回(令和7年度)下水道の日「下水道いろいろコンクール」「下水道いろいろコンクール」は、全国の小中学生及び一般の方を対象に、9月10日の「下水道の日」にちなみ、下水道に興味を持っていただき、理解を深め、下水道の健全な発達に役立つことを目的とします。2025年9月30日(火)締切環境大臣賞、国土交通大臣賞ほか 賞状・副賞
その他デザイン・デザインコンペ1第23回 しずおか「夢」デザインコンテスト 2025しずおか「夢」デザインコンテストとは、 静岡市の地場産品をテーマに子供たちの夢を実現するコンテストです。 子供たちの創造的な感性を育むとともに、 静岡の地場産業界に多くのヒントと可能性を提案しています。2025年12月10日(水)締切図書カード1万円分
論文・評論12025年度建設コンサルタンツ協会懸賞論文(学生論文)募集建設コンサルタンツ協会では、学生懸賞論文を募集。 未来を生きる若者たちが思い描く社会のカタチを聞かせてください。2025年9月30日(火)締切賞状・副賞 30万円相当の商品券