川柳AI4第23回鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞「第23回 鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞」 ~小・中学生のみなさんのオリジナル作品をお待ちしております~ 鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞は、第17回国民文化祭とっとり2002〈文芸祭川柳大会〉開催で培った川柳への作句意欲の高揚を継続し、作品の技能向上、文芸活動の活性を図ることを目的として行っています。2025年10月3日(金)締切図書カード 5,000円分
動画・ビデオ・ショート動画AI0第1回埼玉県高校生自転車交通安全啓発動画コンテスト高校生による動画制作を通じ、高校生自身が自転車の交通安全について考える機会とするとともに、制作された動画のうち優秀作品を表彰の上、主催者側が運営するSNS (YouTube、Xなど)に掲載するほか、県内商業施設等のデジタルサイネージ等で放映することにより、県民の交通安全意識の高揚を図る。2025年10月31日(金)締切図書カード3万円分
シナリオ・脚本・台本・戯曲10さぬき映画祭「第10回シナリオコンクール」あなたのシナリオを映画に 映画化を前提とした、オリジナリティあふれるシナリオを募集します。 初めてシナリオを書く人、自分の力を試したい人、プロを目指している人など、経験は問いません。 自由な発想で作り上げた「あなただけの作品」をお待ちしております。2025年10月14日(火)締切10万円
イラストお絵描き・図画工作漫画・コミック2第7回 かごしま弁 マンガ・イラストコンテスト「鹿児島方言週間フェスティバル」において展示が行われる「かごしま弁マンガ・イラストコンテスト」の作品を募集しています。2025年9月30日(火)締切クオカードor図書カード郵送限定子ども
お絵描き・図画工作2第9回 ぼくとわたしの「あかるい」絵画コンクール子どもたちに素敵な未来をえがいてもらいたいという気持ちから、「あかるい」をテーマにしました。 「あかるい」をとおして“楽しい”とか、“ワクワクする”気持ちや、“元気”、“夢”、“希望”などを絵にかいてみてください。みなさんのいろんな「あかるい」を楽しみにしています。2025年9月10日(水)締切賞品+図書カード1万円
作文・エピソードAI13第3回Horizon作文コンクール「Horizon」のブランド名で世界トップクラスのシェアを持つ製本関連機器メーカー「ホリゾン」では、自身の想いを紙に書いて表現し伝えることをとおして、豊かな人間性や考える力を育む、そして、自身の想いをカタチにする喜びを伝えることを目的に、作文コンクールを開催します。2025年9月10日(水)締切賞状、図書カード10,000 円、授賞式並びに製本体験会参加資格子ども初心者おすすめ
作文・エピソードAI11私の折々のことばコンテスト2025私の折々のことばコンテスト、作品募集 中学生と高校生を対象に、「私の折々のことばコンテスト」の作品を募集します。本紙朝刊1面コラム「折々のことば」筆者の鷲田清一さんを審査委員長に、最優秀賞などを選定します。応募者全員に参加賞を送ります。2025年10月15日(水)締切図書カード3万円分WEB応募可
ノンフィクションAI3第17回子どもノンフィクション文学賞「第17回子どもノンフィクション文学賞」の作品を募集します。 見て、聞いて、調べて、自分の言葉で書いてみませんか? 2025年11月30日(日)締切図書カード10万円分