写真・動画・映像0#春のUCC杯 (カップ)投稿キャンペーンコーヒー&マグのセットが100名さまに当たる! #春のUCC杯 (カップ)投稿キャンペーンスタート 春になり、新年度がスタートしましたね 徐々に暖かくなってきたこの季節に、 みなさんはどんな風にコーヒーを楽しんでいますか? 春らしいスイーツとホットコーヒーのペアリングや、優しい気候の中で過ごすアイスコーヒーなど 春を感じるコーヒーシーンを自由にInstagramに投稿して紹介してください2025年5月9日(金)締切コーヒー&マグのセット
川柳・俳句・短歌・詩AI9 NHK短歌テキスト #短歌写真部「休」「つながろう短歌で」をモットーに、短歌を愛する人々を応援する「NHK短歌」テキスト編集部は、「NHK短歌」出演者のカン・ハンナさんとともに、「#短歌写真部」の活動をスタートしました。(2022年4月号~)。 「#短歌写真部」は、あなたの日々のちょっとした出来事を、写真と短歌のセットにして、インターネットのソーシャルネットワークサービスの「X(旧Twitter)」を通じてつぶやいていただく部活動です。Xのアカウントを取得している方ならば、どなたでも、どこからでも参加できます。 みなさまの「つぶやき短歌写真」を、カン・ハンナさんと拝見し、テキスト誌面でご紹介したい作品を、投稿者さまのご許可をいただいた上で、「NHK短歌」テキスト2025年8月号で紹介いたします。2025年5月19日(月)締切テキスト掲載WEB応募可
小説・シナリオ13エコルーン朗読脚本コンテスト『声につながる言葉を』をテーマに、後日開催をする『エコルーン朗読コンテスト』で使用する脚本を募集するコンテストです。 すべての応募作品を公式ページにて掲載いたしますと共に、審査員よりコメントをお付けいたします。 文章に自信がない、初めてという方でも参加をしやすいように、AIによる共作・執筆補助を認めています。 あらゆる表現者ひとりひとりの第一歩を応援し、その夢をつなげていくことを理念に『Echolune project(エコルーン・プロジェクト)』はスタートいたしました。2025年6月15日(日)締切音声作品としてエコルーン公式YouTubeチャンネルにて公開WEB応募可デビュー思い出テーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
デザイン0アリミノフォトプレゼンテーション2025アリミノフォトプレゼンテーションは、美容師と美容学校に通う学生を対象として、1995年からスタートしたフォトコンテスト。サロンワークと離れたところで自由な表現を楽しみ、美容師と学生のクリエイティブを発揮する場です。2025年8月20日(水)締切フォトシューティング参加ご招待・賞金10万円
デザイン8八幡浜南小学校の「校章」を募集令和8年4月1日に川上小学校、双岩小学校、神山小学校を再編し、新たに八幡浜南小学校としてスタートするにあたり、各校の歴史・文化等さまざまな魅力を再発見・再認識し、郷土に誇りと愛着を感じ、さらに未来に向けて夢と希望にあふれた学校づくりを推進するため、校章を募集します。2025年5月30日(金)締切校章に採用
小説・シナリオAIおすすめ23第3回三服文学賞記念すべき1回目は2,170作品の中から平出奔さんの「笑っているのがわかる」が選ばれ、2回目の昨年は葦田不見さんの「水のからだ」が大賞に選ばれました。 「三服作家」の称号を手にした葦田さんは今年の3月より嬉野に拠点を移し和多屋別荘で生活しながら、毎日温泉を楽しみながら執筆活動をスタートしています。 今年も新しい企画を取り入れながら、創設目的である「暮らしのなかで書く時間を愉しむ」をより多くの皆さまにお届けし、老若男女・国内外を問わず多くの作品のご応募をお待ちしています。2025年8月15日(金)締切ライターインレジデンス権「三服作家」WEB応募可ご当地初心者おすすめ
漫画・コミックAI0第4回ウルトラジャンプ新人漫画賞新設・募集スタート! ファーストステップから豪華賞金獲得のチャンス! ・初めての挑戦を大応援!奨励賞・期待賞の賞金を20万円・10万円に大幅アップ!! ・あと一歩、受賞に至らなかった方でも担当が付けば激励金5万円!本誌で講評ももらえる!2025年5月10日(土)締切賞金50万円ほかWEB応募可新人賞デビュー初心者おすすめ
デザインAI29福井県産にじのきらめき米袋募集福井県の新たなお米「にじのきらめき」の米袋デザインを募集します! 地球温暖化の影響でお米の品質が課題となる中、高温に強く白未熟粒が出にくい「にじのきらめき」が誕生しました。 令和7年秋には福井県でも本格販売がスタート。 未来の福井米を支えるこの新品種の魅力を、より多くの人に伝えるために、皆さまの自由な発想でパッケージをデザインしてみませんか? たくさんのご応募をお待ちしています。2025年6月20日(金)締切10万円
漫画・コミック1出張版!アクション月例漫画賞双葉社漫画アクション・webアクション編集部の月例賞がpixivで出張開催! 開催に先立ち、情報を大公開!! スタートダッシュを決めるもよし、じっくり制作期間を設けるもよし、 ぜひ開催前の期間を有効活用してください。2025年5月31日(土)締切賞金3万円WEB応募可