写真・動画・映像0第21回飛騨市美術展 写真部門飛騨市美術展では、新しい芸術文化の創造を促すと共に、地域文化の振興に貢献する、感性豊かで優れた作品を広く募集し、一般に公開します。 ただいま9月21日(日曜日)~10月5日(日曜日)に開催する第21回飛騨市美術展の作品を募集しています。 みなさまのご応募をお待ちしています!2025年9月7日(日)締切賞金 3 万円
イラスト・絵本0第8回 おうち絵画コンテスト今年は2部門で開催! 手描きとデジタルで「夢のおうち」を描こう! 2025年度は新たに「デジタル夢のおうち」部門を追加! より多くの子どもたちの創造力を応援します2025年9月30日(火)締切表彰状・副賞(図書カード、キットパス12色、作品の缶バッジ)子ども
小説・シナリオ4第14回新潟出版文化賞「新潟出版文化賞」の作品を募集しております。 「新潟出版文化賞」は、平成11年から隔年で開催されており、今回で14回目を迎えます。 前回より、高校生以上の学生の皆さんから原稿の募集も行っています。 「地域性」と「独自性」を重視しながら、作家の藤沢周先生をはじめとする選考委員が審査を行います。 皆さんの創り出した「文化の宝もの」。ご応募をお待ちしております。2025年7月31日(木)締切大賞
作文・エッセイAI6令和7年度 第40回「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品コンクール松江市ほかでは、「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品コンクールを開催。2025年12月15日(月)締切図書カード1万円分
写真・動画・映像AI0三重県 人権動画コンテスト SNS等のプラットフォームサービスの普及に伴い、不特定多数に向けて特定個人の誹謗中傷を書き込んだり、差別的な書き込みをしたりする事例が発生しており、インターネット上の人権侵害が深刻な社会問題となっています。 そこで、県民の皆さん(特にインターネット利用者)が人権問題について考えるきっかけをつくるため、「人権動画コンテスト」を実施し、SNS広告等で優秀作品を掲載することで人権問題に対する理解促進・普及啓発を図ります。多数のご応募をお待ちしています。2025年11月28日(金)締切2万円相当の図書券または商品券等
写真・動画・映像AI0「#ファーストヘアカット2025」フォトコンテストお子様の今しかない瞬間を かけがえのない、お子さまの成長の瞬間を写真に残しませんか? 「#ファーストヘアカット2025」フォトコンテストを開催します はじめて髪を切った時の、とびきりの笑顔やちょっぴり緊張した表情 パパママとの心温まる一コマなど、今しかない瞬間をぜひハッシュタグを付けて投稿してください 素敵な作品は、公式アカウントにてご紹介させていただきます2025年9月30日(火)締切ロボット掃除機
写真・動画・映像0新宮市観光フォトコンテスト人々が伝え、継承してきたまちの煌めきを切り撮る 新宮市観光カレンダー製作実行委員会では、新宮市の観光PRのためのカレンダーなどに使用する今までにない視点から新宮市の魅力を発信する作品を募集します。 皆さんふるってご応募ください!!2025年8月15日(金)締切共通商品券5万円分
写真・動画・映像0第2回花の島淡路インスタグラムフォトコンテスト当協会では、花と緑あふれる公園島淡路の創造をめざし、島内花の名所等を巡り新たな魅力を発見していただくことを目的に、「花の札所」などで撮影された写真をインスタグラムに投稿いただくフォトコンテストを実施します。 春夏秋冬それぞれの「淡路島内にある花の名所等の魅力」が伝わる作品を募集します。 優秀な作品は、当協会HPにて掲載や淡路島のPR素材として活用しますので、淡路島の魅力を伝えたい皆様からのご応募をお待ちしております。2026年6月10日(水)締切賞状・賞金5万円
写真・動画・映像0第6回 フォトコンみやざきInstagramで公開アカウントかつ(公社)宮崎市観光協会(以下、当協会)をフォローしており、指定のハッシュタグをつけてテーマに沿った写真を投稿していただきます。 その中から受賞作品を決定し、賞品を贈呈。 受賞者へはInstagramのダイレクトメッセージを使用しご連絡をします。2025年12月1日(月)締切10,000円相当の賞品
川柳・俳句・短歌・詩AI10公募ガイド「せきしろの自由律俳句」第102回募集自由律俳句は定型ではなく、自分のリズムで詠む俳句です。「俳句にしたい!」と感じた情景を句にしてください。 (せきしろ) 採用作品はKouboに掲載します。奮ってご応募ください。2025年7月20日(日)締切最優秀賞1点=Amazonギフト券5000円分WEB応募可初心者おすすめ