エッセイAI5津田塾大学 2025年度 第25回高校生エッセー・コンテスト世界では、いまも争いや分断が絶えません。子どもに対する虐待や教育格差なども問題となっています。みなさんの日常でも「あなたは女の子(男の子)だから」「高校生らしく」など、枠にはめられる場面はありませんか。もしも、「ピッピ」がそばにいたならば、あるいは自分がピッピのように行動できたなら、世の中が少しだけ変わるかもしれませんね。 募集要項裏面の英文やピッピについての文献や映画なども参考にして「<長くつしたのピッピ>が今いたならば……」をテーマにエッセーを書いてください。2025年9月2日(火)締切5万円
候補者・推薦者02025年度「第10回 小泉郁子賞」小泉郁子賞は、本学卒業後アメリカに留学し、『男女共学論』を著すなどの社会的活動を通じて女性の権利向上を広く訴えるとともに、日中教育文化交流に尽力し、戦後は桜美林学園の創設発展に貢献した小泉郁子氏の遺志が若い世代に受け継がれることを願い、人文社会科学の諸分野において顕著な業績を挙げた女性を顕彰することを目的とする。2025年9月5日(金)締切賞状及び副賞の盾
料理・レシピ0あいちの味覚たっぷり! わが家の愛であ朝ごはんコンテスト 愛知県教育委員会では、地元の旬の食材や郷土料理を取り入れた献立づくりや調理などを通して、家族で望ましい食生活について一緒に話し合ったり、家族の絆を深め合ったりすることを目指す「わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」を、2006年度から実施しています。 本年度も下記のとおり献立を募集しますので、是非御応募ください。2025年9月12日(金)締切お米2kg
候補者・推薦者AI1ICT夢コンテスト2025 当会主催の「ICT夢コンテスト」は、GIGAスクール構想の実現による1人1台端末環境におけるICT活用を奨励するとともに、ICT活用の優良事例を収集して広く公開することにより、全国的にICTを有効に活用した教育活動が実践されるようになることを目的としています。 「ICT夢コンテスト」では、教育現場でICTを積極的に活用して成果をあげた先進的あるい独創的、さらには、その工夫されたICT活用方法の普及や発展が期待できる実践事例を募集します。 GIGAスクール構想によって実現したICT環境をどのように活用しているかなど、どしどしご応募ください。2025年9月30日(火)締切各賞 副賞あり
絵画(日本画・洋画)・美術展1令和7年度「わたしたちのくらしとエネルギー」 かべ新聞コンテスト経済産業省資源エネルギー庁は、エネルギー教育推進事業の一環として、全国の小学校4年生から6年生を対象に、「わたしたちのくらしとエネルギー」というテーマで、かべ新聞の募集を開始します。2025年11月7日(金)締切最優秀賞ほか
チラシ・表紙・ポスターデザイン4第17回(2025年度)環境教育ポスターコンクール環境へのおもいを絵と標語で表現したポスターに描いてみよう 皆さんからの前向きな思いの込められた作品をお待ちしています 学校からも個人からもご応募いただけます 2025年9月19日(金)締切内閣総理大臣賞、賞状、トロフィー
作文・エピソードAIおすすめ35第23回下田歌子賞恵那市では、女子教育の先駆者であり、歌人としても名高い郷土の先人「下田歌子」の功績を称え、平成15年度から「下田歌子賞」を設けてエッセイ等を募集してきました。第23回となる今回は「今、私が一番大切に思うこと」をテーマに、全国からエッセイと短歌を募集いたします。2025年9月4日(木)締切エッセイ<一般の部> 賞金10万円<中高生の部> 図書カード2万円分<小学生の部> 図書カード5千円分短歌の部<一般の部>1首賞金2万円<中高生の部>図書カード5千円分<小学生の部> 図書カード3千円WEB応募可ご当地子ども初心者おすすめ
エッセイAI4第21回おおいた教育の日エッセー明日の大分を担う心豊かでたくましい子どもたちを育成するとともに、生涯にわたって自ら学び、郷土を愛し、地域社会の振興に主体的に参加する人づくりを進めるという「おおいた教育の日」の趣旨を広めるため、エッセーを募集します。 大分県民または大分県に思いをよせる者が自由に応募できます(大分県教育庁の職員等を除く)2025年9月3日(水)締切図書カード3万円分
お絵描き・図画工作AI14第30回さなえ全国子ども図画コンクール井関グループでは、子どもたちの食農教育の一貫として毎年「さなえ全国図画コンクール」を開催しています。本コンクールは、今年で30回目の開催となり、昨年は全国から約1,600点の子どもたちの秀作が集まりました。 また、2025年は井関農機創立100周年にあたる記念開催となります。 「第30回さなえ全国子ども図画コンクール」の作品募集を実施いたしますので、ぜひご応募ください。2025年8月31日(日)締切表彰式(東京にて開催)へのご招待・賞状・賞品(ディズニーチケット・近隣ホテルの宿泊1泊)