写真・動画・映像AI0第2回JAPAN TRAIL フォトコンテスト沖縄から北海道まで日本を縦断する「山旅の道」、およそ1万kmのロングトレイルがJAPAN TRAIL構想。日本が誇る美しい自然・歴史・文化を体感し、JAPAN TRAILの魅力を写真で伝えてみませんか?2025年11月30日(日)締切50万円
漫画・コミックAI3地球の歩き方 夏旅胸キュン漫画コンテスト「夏旅」と聞いて何を思い浮かべますか?甘酸っぱい恋の思い出?いえいえ、それだけではありません!旅をしていると、そして夏だからこそ胸がキュンとときめく瞬間や出会いがあることも……。ということで、2025年の夏特集に向けて「地球の歩き方 夏旅胸キュン漫画コンテスト」を開催します! 「海外×夏旅」の内容であれば、実話でも妄想でも何でも構いません。ひと夏の恋の思い出はもちろん、異国の地で出会った人やモノに心ときめいたお話もお待ちしています。2025年5月25日(日)締切Amazonギフトカード 3万円分、「地球の歩き方」文房具セット、『地球の歩き方』ガイドブックのお好きなタイトルプレゼント
アート・絵画・工芸AI0第3回EGK工芸アワード石川・金沢には、藩政期以来、脈々と受け継がれてきた伝統工芸があります。先人からバトンを受けた新しい才能が、国内はもとより海外にも通じる質の高い技術を、さらに発展させてきました。 2022年に創設された 「EGK工芸アワード」は、今まさに国内・世界へはばたこうとする工芸作家、グループを後押しするとともに、多くの人が日常的に質の高い技術に触れる機会を創出し、石川・金沢の伝統工芸の持続的な発展に寄与するための顕彰事業です。2025年5月31日(土)締切50万円
デザインAI14「第48回香住ふるさとまつり海上花火大会」ポスターデザイン募集香住ふるさとまつりのメインイベントである“海上花火大会”の実施を広く宣伝することを目的としてポスターデザインを募集します。 募集要項を十分にご確認のうえご応募ください。皆さまから素敵な作品の応募をお待ちしています。2025年5月25日(日)締切10万円
アート・絵画・工芸AI3MONSTER Exhibition 2025 参加アーティスト募集今年で13回目を迎えるMONSTER Exhibition。世界中のアーティストを魅了する“MONSTER(怪獣)”というテーマのもと、多彩な表現を集めた企画展が、再び渋谷ヒカリエで開催されます。 2026年4月、MONSTER Exhibitionは、ベルリンの象徴的なアート施設 Künstlerhaus Bethanien(ベタニアン) にて、Studio 1を会場とした海外巡回展を開催します。2025年7月21日(月)締切最優秀賞1名 (賞金10万円)InstagramTwitterWEB応募可ジャンル不問初心者おすすめ
アート・絵画・工芸AI7第7回アワガミ国際ミニプリント展2025和紙の古里と言われる忌部氏にゆかりのある徳島・吉野川市(旧麻植郡)に会場を置き、国内はもちろん、海外十七カ国以上の版画家に参加を呼びかけるミニプリントのコンクールを二年に一度開催しています。プロ、アマを問わないオープンな展覧会として、国内外から多数の参加者の応募を得て、本会で七回目を迎えます。2025年7月31日(木)締切30万円
写真・動画・映像0北海道映像コンテスト2025「北海道映像コンテスト2025」作品募集 アマチュア部門及び学生部門作品のうち地域振興に係る優秀な作品には「北海道総合通信局長賞」が授与されます!!2025年5月20日(火)締切「全映協グランプリ2025」の北海道代表作品として参加資格
アート・絵画・工芸AI0第53回北海道陶芸展北海道陶芸展は、出品者の個性豊かな作陶技術の習熟と向上及び相互の切磋琢磨をめざし、それを通して陶芸文化の活性化と進展に寄与しようとする、北海道唯一の公募による陶芸展です。2025年7月7日(月)締切10万円
漫画・コミック1令和7年度明るい選挙まんがコンクール北海道選挙管理委員会では、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことにより、選挙が身近なものとなった高校生や大学生などの皆さんの政治や選挙への関心を高めるため、明るい選挙をすすめる「まんが」を募集します!!2025年12月19日(金)締切3万円相当の賞品
ノンセクションAI0令和7年度 著作・論文表彰(三井住友海上福祉財団賞)当財団では「三井住友海上福祉財団賞」を設け、交通事故・各種災害の防止等(交通環境、自動車工学、被害軽減、安全教育、救急医療等)および高齢者の福祉(医療、介護、予防、心理、環境等)の2分野で優れた著作・論文を表彰しています。 令和7年度財団賞の募集を行います。詳細は応募要項をご覧ください。2025年6月30日(月)締切50万円