俳句AIおすすめ4第10回 童句コンクール「童句」とは、童話『かわいそうなぞう』で知られる狭山市ゆかりの童話作家、土家由岐雄氏が創設した狭山市発祥の児童文学で、童心で読む俳句です。土家氏は童話や童謡のように、子どもの感性を育む文学として、子どもたちへ贈る俳句を「童句」と名付けて普及活動を始めました。 狭山市立博物館では毎年「童句コンクール」を開催し、一般の部・子どもの部の2部門で作品を募集しております。 皆さまのご参加をお待ちしております。2025年9月7日(日)締切 賞状、賞品(図書カードなど)、記念品WEB応募可ご当地思い出子どもテーマ自由
詩0第24回やまなし県民文化祭文学部門 詩・短歌・俳句・川柳山梨県民のだれもが気軽に参加し、楽しみ合う中で文学創作活動の活発化を期待し、それによって本県の文学振興をはかる。2025年10月31日(金)締切賞金3万円
詩1第39回 新潟日報文学賞 詩部門新潟日報社は「第39回 新潟日報文学賞」の作品を公募します。 小説と詩の2部門で、受賞作は新潟日報朝刊紙面で発表します。皆さんの力作をお寄せください。2025年9月1日(月)締切正賞(彫刻家・高橋洋氏制作の盾「海の音」)と副賞20万円
詩1第47回熊本県民文芸賞 現代詩・短歌・俳句・川柳・肥後狂句部門熊本県民文芸賞は、本年度も広く県民を対象として、作品を募集します。文学的才能の育成を図り、地域文化に資することを目的としています。2025年9月10日(水)締切5万円
メッセージAIおすすめ14第26回エッセイ「検査がくれたもの」日本衛生検査所協会は、血液や尿検査をはじめとする検体検査を専門に行う登録衛生検査所が加盟する一般社団法人です。当協会では、医療に欠かせない臨床検査の意義と重要性をアピールするとともに、健康な暮らしを守る臨床検査の役割を広く国民とともに考えるための広報活動を行っています。その一環として26回目となるエッセイ作品の一般公募を下記のテーマで行います。2025年8月20日(水)締切賞金10万円
漫画・コミック2月例賞A-1グランプリ少年エース・ヤングエースで毎月開催している新人賞「A-1グランプリ」はプロの漫画家への登竜門。 年齢・経歴など一切問わず! 受賞者には担当が付いて本誌連載への道のりを指導するぞ! さぁ、いますぐ原稿を描いて「A-1グランプリ」に応募しよう!2025年7月31日(木)締切賞金100万円、コピー機ほか
プロダクトデザインAI0ミラタップデザインアワード2025 プロダクトデザイン部門今年もミラタップは、建築やデザインでチャレンジを続ける人を支援するために、デザインアワードを開催します。 未来のくらしを美しく快適なものに変えていく、プロダクトデザインのアイデアを募集します。2025年10月31日(金)締切 最優秀賞(1点):賞金100万円WEB応募可新人賞
写真・フォトコンAI0ミラタップデザインアワード2025 施工事例部門今年もミラタップは、建築やデザインでチャレンジを続ける人を支援するために、デザインアワードを開催します。 未来のくらしを美しく快適なものに変えていく、当社の製品を使用した施工事例を募集します。2025年10月31日(金)締切最優秀賞(1点):賞金100万円WEB応募可新人賞
漫画・コミックAI2ヤングマガジン月間新人漫画賞 第543回 2025年7月期ジャンル不問! 面白さ追求! 「ヤングマガジン月間新人漫画賞」大募集!! 7月期はネーム応募でOK!! 今月の受賞者特典は‥‥ 拓け! ネーム原作者への道! 『満州アヘンスクワッド』門馬司先生の特別ウェビナーにご招待!! 受賞者を『満州アヘンスクワッド』原作の門馬司先生が特別ゲストとして登壇するウェビナーにご招待します! 担当編集との対談形式で語られる原作者になった経緯やネームの描き方まで貴重な情報が盛りだくさん!2025年7月31日(木)締切■大賞 80万円+本誌即掲載