観光写真動画・ビデオ・ショート動画0宮崎県消防団写真・動画コンテスト宮崎県では、消防団にかかる活動や役割を学生などの若い世代から大人まで幅広い世代に対して周知し、消防団の認知度向上につなげることを目的として、消防団活動をテーマにした写真・動画コンテストを実施します。また、応募された作品を活用した動画やポスターを製作し、テレビCMやSNSにて広報を行うこととしております。是非、御参加ください。2025年11月30日(日)締切JCBギフトカード5万円
イラスト2みやざきグッズ化プロジェクト2025 デザイン大募集卓上日めくりカレンダーになることをイメージした、魅力ある作品を募集します。 宮崎市は、令和2年に宮崎市文化芸術基本条例を施行し、「子ども・若者、障がい者」の文化芸術活動の充実や文化芸術活動の支援活動の活性化(寄附文化の醸成)等に取り組んでいます。本プロジェクトは、子ども・若者、障がいのある人達のアート作品を卓上日めくりカレンダーとして商品化して販売し、売上金の一部を宮崎市芸術文化振興基金に積み立て、文化芸術活動の充実と寄附文化の醸成を行います。2025年10月31日(金)締切最優秀賞(1点)50,000円、優秀賞(1点)30,000円、奨励賞(29点)卓上日めくりカレンダー1冊WEB応募可子どもテーマ自由
その他デザイン・デザインコンペ1「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」メダルデザイン募集2027年に宮崎県で開催される「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」 (以下「大会」という。 )の開催に向け、日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ実行委員会(以下「県実行委員会」という。 )では、優秀な成績を収めた選手に授与するメダル(金・銀・銅は同じデザイン)の製作にあたり、県民総参加の気運を高める取組とするため、公募により幅広くデザインを募集します。2025年11月21日(金)締切賞金200,000円(中学生以下はギフトカード)
絵本・紙芝居AI2第3回みやざき環境絵本コンテスト第3回みやざき環境絵本コンテストを開催します。 絵本を通じて、子どもたちはもちろん、広く宮崎県民の皆さんに環境に対する理解を深めてもらうことを目的としています。 今年度は、「生物多様性」をテーマとした絵本を募集します。 身近な自然、生態系のつながりなど、あなたの視点で自由に表現してみませんか。 最優秀賞に選ばれた作品は、絵本として製本し宮崎県内の保育園等に配布します。2025年10月31日(金)締切賞金10万円WEB応募可ご当地SDGs未就学児子ども初心者おすすめ
チラシ・表紙・ポスターデザイン0日本のひなた宮崎国スポ・障スポ×健幸のまちこばやしPRポスター原画デザインを募集2027年(令和9年)に第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会(以下「両大会」という。)が、愛称「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」、スローガン「紡ぐ感動神話となれ」のもと宮崎県で開催され、小林市においても国スポ6競技、障スポ1競技を実施します。2025年10月31日(金)締切賞金 50,000 円
短歌12若山牧水短歌チャレンジ宮崎県では、第30回目となる若山牧水賞と生誕140周年となる若山牧水の記念事業として「若山牧水短歌チャレンジ」を実施します。 この事業では、下記条件で短歌をインスタグラムに投稿すると、50名様に宮崎牛やお米などの宮崎県産品が当たるキャンペーンとなっております(なお、賞品は変更となる場合があります)。 国内在住でインスタグラムのアカウントをお持ちの方ならどなたでもすぐに参加出来る上、短歌作品の優劣も問いませんので、初心者の方でも、お気軽にご参加ください!2025年10月31日(金)締切宮崎県産品
チラシ・表紙・ポスターデザイン0令和7年度宮崎県河川愛護ポスター河川は、常に美しく正しく安全に使用され管理されなければならないものであり、これら河川に対する認識を深め、河川愛護意識の醸成を図るため、河川愛護月間行事の一つとして河川愛護ポスターを募集する。2025年9月30日(火)締切賞状及び賞品
絵画(日本画・洋画)・美術展0「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」特別支援学校等アートコンテスト芸術活動を通して、日本のひなた宮崎国スポ・障スポへの関心を高めてもらうために、特別支援学校等に在籍する児童生徒を対象に宮崎国スポ・障スポをテーマにしたアート作品を募集します。 2025年9月26日(金)締切ギフトカード30,000円、副賞、宮崎国スポ・障スポ協賛車デザインに採用