公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

サンド

#36回どうぞ落選供養 できの悪い作品でも、供養はしてやらねばと今回も投稿いたします。 タイトル:Art of minimalism 今日、姉のリナちゃんが、最近付き合い始めた行動パフォーマンスアーティストの彼氏と一緒に貸倉庫に引っ越っしていった。 「恵麻、倉庫で彼とパフォーマンスするから観にきてね」 後にはリナちゃんの大好きなピンクとフリルの服やキラキラした家具がまるごと残っていた。これは全部廃品業者が引き取っていった。もう要らないとのこと。 次の日曜日に倉庫に行ってみた。 「初めまして妹の恵麻です」 「ジミーです」リナちゃんのパートナーのジミーさんは白いシャツとズボンを着て長い髪を麻紐か何かで結んでいた。栄養失調の草っぽい感じの人だ。リナちゃんもお揃いの白装束姿だった。ロリータファッションをやめたのはジミーさんの影響らしい。倉庫には机とベッドがひとつ、キッチンも白一色で鍋も食器もほとんどなかった。 「リナちゃん、どんなパフォーマンスなの?」 「今パフォーマンス中なんだけど。行動パフォーマンスとしてのミニマリスム」 「そうか! わかった。パフォーマンスしないのがパフォーマンスなんだね」 リナちゃんとジミーさんは顔を見合わせると、パフォーマンス修正会議に入ってしまった。 数日後、ジミーさんから電話があった。 「リナが身体の中もミニマルにするって聞かないんだ。ぼくには止められない。とにかくすぐ来て!」 身体の中もミニマルって、どういうこと? 倉庫に着いた時はすでに遅かった。ジミーさんがさめざめ泣いていた。 「リナ、身体の中までミニマルにするなんて、そんな表現はまちがってる!」 「これは日常における解放を象徴するエレメントなの。ジミーも一度やったら素晴らしさがわかるから」 「ぼくにはできない」ジミーさんが号泣し始めた。 「ジミー、あなたが泣くとわたしまで悲しくなる。わたしを信じて。二人で一緒にパフォーマンスすれば大丈夫よ」 「君がそう言うならわかった、リナ、もう一度がんばってみる」二人だけの世界になって見つめあってる。授業まで抜け出してきたのに、バカみたい! 数週間後、ジミーさんからまた電話がかかてきた。 「リナが影を捨てるそうだよ」 「影? 影なんて捨てられるわけないじゃないですか。わたし受験生ですよ。冗談に付き合っている暇ないです」 「だったらリナに聞いてみたらいい。彼女はやりすぎだよ。ぼくは降りるよ。今日倉庫を離れるつもりだ」プッ、ツーツーツー、電話が切れた。 「ジミーさん?」 巻き込まれたくはないけれど、リナちゃんがのめり込むと止まらなくなる性格なのは知っている。やっぱり気になる。またしても授業を抜け出して倉庫に着いた頃には、もう、リナちゃんの影はなくなっていた。 「リナちゃん、影を戻してよ。街中歩いていると変だと思われるよ。幽霊みたいだから塩まかれるかもしれないでしょ」 「影を捨てるのは次のパフォーマンスへ移行するための重要なエレメントなのよ」意味不明だ。 その日の夜、リナちゃんの暴走をアメリカに赴任中の両親に電話で相談することにした。 しかし…… 「ミニマリズムって片付けのことだね、片付けなんていいことじゃないか。リナもだいぶ落ち着いてきたね」そういえばお父さんは片付け魔だった。 「だって身体の中身を捨てて、影もなくなったのよ」 「恵麻ちゃん、そんなことあるわけないでしょ。昨日リナちゃんとも電話で話したけど元気そうだったわよ。おかしなこといわないで」おかしいのはリナちゃんなのに。「恵麻ちゃんは受験生なんだから、勉強に集中してね」 「恵麻、ファイティング!」 わたしはお父さんとお母さんに失望し、そして、悟りの境地に達した。 なすに任せよ。 十二月になってリナちゃんが久しぶりに家に遊びにきた。 「ねえリナちゃん、姿が薄くなってない?」 「わかる? 身体の外側も消すことにしたの。だいぶ消えてきてるからもうすぐこのエレメントは完成。次のエレメントのパフォーマンスが待ってるの」 「透明人間になって物音だけしたらホラーだよ。うちに来たらわかるように合図してね」 「そうねえ、三回ノックすることにしようか。コンコンコン」 ちなみにこの後のパフォーマンスは、声を捨てるエレメントだとのこと。 受験の日の朝、リナちゃんが家に来てくれた。コンコンコン。 「応援に来てくれたんだね。ありがとう」 「じゃがんばってくるね。行ってきまーす」ゴンゴンゴン ゴンゴンゴン。盛大なノックで見送ってくれた。 四月、わたしは晴れて大学生になり授業が始まった。リナちゃんのノックの音はうちに来るたび小さくなっている。もうじき聴こえなくなるのかな。次はどんなエレメントをパフォーマンスするのか今となっては訊けないけど、リナちゃんは飽きっぽいから、いつか終わる日が来るはず。残念ながらパフォーマンスしても誰も気づかないけど、まあ、気の済むまでやってみればいいんじゃない? (完)

0件の返信