歴代受賞者 小説現代長編新人賞
- タグ


小説現代長編新人賞 歴代受賞者
回数 | 受賞者 | 受賞作 | 応募数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
第19回 | 朝宮夕 | 薄明のさきに | 641編 | 選考委員特別賞 迂回ひなた「梅咲く頃にまた会おう」 |
第18回 | 桜井真城 | 雪渡の黒つぐみ | 1163編 | 応募時の「転びて神は、眼の中に」改題 |
第17回 | 朝霧咲 水庭れん |
どうしようもなく辛かったよ うるうの朝顔 |
1068編 | 朝霧咲 応募時の「いつかただの思い出になる」改題 |
第16回 | 宇野碧 |
レペゼン母 |
966編 | 奨励賞 実石沙枝子「きみが忘れた世界のおわり」 (「リメンバー・マイ・エモーション」改題) |
第15回 | 珠川こおり | 檸檬先生 | 767編 | 奨励賞 仲邑燈「桎梏の雪」 |
第14回 | 鯨井あめ パリュスあや子 |
晴れ、時々くらげを呼ぶ 隣人X |
1209編 | パリュスあや子 応募時の「惑星難民X」改題 奨励賞 中真大「無駄花」 |
第13回 | 神津凛子 | スイート・マイホーム | 995編 | 応募時の「sweet my home」改題 奨励賞 夏原エヰジ「Cocoon」 |
第12回 | 吉森大祐 | 幕末ダウンタウン | 997編 | 奨励賞 小原周子「新宿ナイチンゲール」 (応募時の「ネカフェナー」改題) |
第11回 | 泉ゆたか | お師匠さま、整いました! | 1036編 | 奨励賞 城明「あの頃トン子と」 |
第10回 | 坂上琴 | 踊り子と将棋指し | 806編 | 応募時の「ヒモの穴」改題 |
第9回 | 小島環 | 903編 | 応募時の「三皇の |
|
第8回 | 中澤日菜子 | お父さんと伊藤さん | 911編 | 応募時の「柿の木、枇杷も木」改題 |
第7回 | 仁志耕一郎 | 玉兎の望 | 914編 | 奨励賞 朝倉宏景「白球アフロ」(応募時の「白球と爆弾」改題) |
第6回 | 長浦京 吉村龍一 |
841編 | ||
第5回 | 塩田武士 | 盤上のアルファ | 915編 | 奨励賞 吉川永青「戯史三國志――我が糸は誰を操る」 (応募時の「我が糸は誰を操る」改題)」 |
第4回 | 加藤元 | 山姫抄 | 734編 | |
第3回 | 斎樹真琴 | 地獄番 鬼蜘蛛日誌 | 713編 | 奨励賞 朝井まかて「実さえ花さえ」 (応募時の「実さえ花さえ、この葉さえ」改題) 朝井まかては『恋歌』で第150回直木賞受賞 |
第2回 | 田牧大和 | 色には出でじ 風に |
698編 | 応募時の「花合せ――濱次お役者双六――」改題 奨励賞 火田良「東京駅之介」(応募時の「東京駅太郎」改題) |
第1回 | ヴァシィ章絵 | ワーホリ任侠伝 | 676編 | 奨励賞 中路啓太「火ノ児の剣」 (応募時の「火ノ児の剣――新井白石斬奸録」改題) |