歴代受賞者 鮎川哲也賞
- タグ


鮎川哲也賞 歴代受賞者
回数 | 受賞者 | 受賞作 | 応募数 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
第35回 | ーー | 該当作なし | 211編 | ||
第34回 | 山口未桜 | 禁忌の子 | 216編 | ||
第33回 | 岡本好貴 | 帆船軍艦の殺人 | 186編 | 受賞作は「北海は死に満ちて」を改題 優秀賞 小松立人「そして誰もいなくなるのか」 |
|
第32回 | ーー | 該当作なし | 177編 | 優秀賞 真紀涼介「勿忘草をさがして」(「想いを花に託して」を改題) | |
第31回 | ーー | 該当作なし | 172編 | ||
第30回 | 千田理緒 | 五色の殺人者 | 158編 | 受賞作は「誤認五色」を改題 優秀賞 弥生小夜子「風よ僕らの前髪を」(「想いを花に託して」を改題) |
|
第29回 | 丈貴恵 | 時空旅行者の砂時計 | 125編 | ||
第28回 | 川澄浩平 | 探偵は教室にいない | 157編 | ||
第27回 | 今村昌弘 | 屍人荘の殺人 | 141編 | ||
第19回 | 相沢沙呼 | 午前零時のサンドリヨン | 138編 | ||
第16回 | 麻見和史 | ヴェサリウスの柩 | 138編 | 佳作に似鳥鶏「 |
|
第4回 | 近藤史恵 | 凍える島 | 121編 | ||
第1回 | 芦辺拓 | 殺人喜劇の13人 | 71編 | ||
第0回 | 今邑彩 | 卍の殺人 | 211編 | 鮎川哲也と十三の謎「十三番目の椅子」として公募 |